教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

洋服販売員の仕事をして、4年目になる、22歳女です。 最近、信頼している店長が本社勤務になって売り場からいなくなり…

洋服販売員の仕事をして、4年目になる、22歳女です。 最近、信頼している店長が本社勤務になって売り場からいなくなり、このまま仕事を続けるか、辞めるか悩んでいます。 お店は個性的なデザイナーブランドのショップで、客数が平日少ないため、顧客様でほとんど売上をとっています。 今は他の店舗の指揮も行っている上司と、私と、後輩なのですが、 予算をたてる事以外はほとんどまかされていて、 自分自身の予算はプラスで毎月達成しています。 ただ、売り場のディスプレイなど、勉強したり、資料を参考にしたりとやっているのですが、なかなかうまくいきません。 それに、今までずっと店長に任せきりだったブランドの売り場がまとまっていなかったので、 上司に 「○○の売り場変えたほうがいいですよね?」 ときいたら、 「成長したね。前までどこに何が置いてあるか全然わからない置き方してたのに」 と言われてしまいました。 上司は誉めてくれたつもりなんでしょうが、私は自分4年目なのにそんな出来ない奴なんだと思い知らされたようでした。 同じ会社の違う店舗では、三年目でチーフ、四年目はもう店長というスタッフもいて、 そんな中私って…ととても不安になります。 私はどうするべきでしょうか??

補足

expert_notion様、先程もアドバイスをいただき、ありがとうございますm(__)m 売り場のことなのですが、連休などはアイテムごとに置いたりしているのですが、基本的には雰囲気や指し色を使った置き方をしないとつまらないと言われ、あまりアイテムごとに置かないように言われています。 あとは売り場をつくりながらも接客第一、さらに事務的な処理や課題など、並行してやらなくてはいけない為、もう壊れそうです。

続きを読む

362閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先程、別の質問で回答させて頂いた者です。 IDを拝見しましたら、こちらにもご質問がございましたので、補足も兼ねて回答させて頂きます。 不安は自信の無い証拠です。 3年間経験している訳ですから、売場のレイアウト変更は出来ると思われます。 商品の括りも、単品別に実施すればまとまります。 一番重要なのは、ディスプレーです。季節事のスケジュールを作成して、新入荷の商品をメインに訴求して行きます。POPも簡潔に分かり易く表現しましょう。 コーディネートはセンスが重要です。スタンダードな物から革新的な物まで、バリエーション豊かに行えば、売場が活性化します。 勉強と思って、休日に百貨店を回ってみると良いですよ。 先程も申し上げましたが、精神が不安定です。 ぐっすり睡眠を取って、気持ちの切り替えを徐々に行いましょう。 焦らずに、ゆっくりとです。 ご参考までに・・・。 補足拝見致しました お店の方針をきちんと確認(上司に見本を見せて頂く事)した方が良いと思われます。店舗によっての特徴(差別化)を出したいと思われる、上司やオーナーもいらっしゃいます。 接客第一は当然ですが、指導の名目で新人をアシスタントにして、仕事を教えて行かれたら如何でしょう。おそらく、一人で抱えていると推察致しますので、簡単な仕事から役割分担をして、新人を上手く使う事です。 空きの時間は必ずありますので、優先順位で実施していけば、ある程度余裕が生まれます。 現在の心境を上司はご存知ないと思われますので、一度ご相談される事をオススメ致します。 会社からすれば、4年目の貴重な戦力ですので、親身になって対応してくれると思います。 余談ですが、私が上司なら、真剣に相談に乗りますよ。一人で思い悩まないでね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる