教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書について

アルバイトの履歴書について質問1 バイトの面接で使用する履歴書は自分で作った物で大丈夫なのでしょうか? だめなら何処で用氏などをもらえばいいのでしょうか? 質問2 全て自分で作る場合写真は絶対無いといけないのでしょうか? 質問3 勤務時間 午前/午後 時 分 ~ 午前/午後 時 分 こんな風に書かれていたのですがどのように書いていいのかわかりません^^; 質問4 配偶者、 配偶者の扶養義務 【有、無】 【有、無】 これも意味が分かりません。 沢山の質問をしてしまいましたが分かる方回答お願いします。

続きを読む

174閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①自分で作ったので問題ないと思います。 買うとしたら書店とかコンビニに売ってますが、履歴書によって項目が違うので自分がアピールしたいことが書ける履歴書だといいですね^^ 求人情報とかに付属されてる履歴書は 出来る限り避けた方がいいらしいです。 ②写真は必須 ③御社の規定に従いたいと思います。 もしくは ほとんどの求人は時間帯を載せてると思いますので、この時間帯の勤務が希望ですと書けばいいと思います。 ④結婚してたら配偶者【有り】 結婚してて、自分が旦那様で嫁を扶養に入れてあげないといけない立場なら 【有り】

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる