教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて 初めまして、私は20歳の女性です。バイトについて不安なことがあり、質問をさせていただきました。 …

バイトについて 初めまして、私は20歳の女性です。バイトについて不安なことがあり、質問をさせていただきました。 来週の火曜日から新しく決まったバイト先に出勤予定なのですが、後々一人で店舗を管理しなくてはならないということに不安を抱いています。 バイト先はデパート内にある小さな子向けの屋内遊園地で仕事内容は入場受付と管理です。 面接に伺ったときはお客さんはたったの一組で店舗があるスペースも小さく、同じフロアの子供服や玩具売場にもお客さんの姿はまばら…。面接をして下さった方も暇ですと困ったように言っておりました。 お客さんの来場が少ないのなら一人で管理もできるかな、と面接時は思っていたのですが…。 勤務時間は10時から20時(閉店は18時ですが掃除やお金の計算などをするためだいたい20時くらいになるとのお話)までで、開店から閉店まで一人の勤務だそうです。 私は接客未経験でおまけに吃音も抱えています。受付の経験は勿論ありません。 子供が好きで子供向けの屋内遊園地の管理スタッフの求人を見たときは絶対に働きたい!と意気込んで応募しました。自宅から電車で1時間程かかるのですが、交通費も全額支給され、勤務は週3日。子供と関わることができるのでやりたい仕事でもあります。 ですが、一人で勤務…。 最初は先輩スタッフがついていて下さると思うのですが、後々一人で管理しなくてはならないことに不安を抱いています…。 大丈夫かな、ととても不安です…。 アルバイトで一人で丸一日店舗の管理をしている方はいらっしゃいますか?慣れてくると案外大丈夫なものなのでしょうか…? 採用の連絡をいただいたときはとても嬉しかったのですが、だんだんと不安になってきてしまいました(;_;)

続きを読む

491閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も1週間前にバイトの採用が決まり、初出勤まであと1週間後を予定しています。 私も求人を見た時は「これだ!」と直感からすぐに応募をし、実際(思い浮かべてた)と仕事内容は違ったのですが^^;採用が決まった時は素直に嬉しかったです。 私も吃音持ちで出勤予定日に近づく程不安は大きくなっていってます^^;ちなみに外でまとも(フルタイム)に働くのは2年以上ぶりなので、正直前日なんかは緊張で熟睡できるかななんて心配になります^^; でもやっぱり好きな仕事や自分に合っている仕事なら、多少難しかったり失敗しても大丈夫だと信じます^^ あなたの場合ならやはり子どもですよね。 子どもを見ていると何か心が無になりますよね^^辛い時や悩んだ時、子どもの無邪気な笑顔を見てみて下さい。 きっとあなたに笑顔という力を与えてくれると思います^^ 応援しています♪

  • 大変なのは最初の1週間ぐらいで、後はどちらかというと時間が経つのが遅く感じるかと思います。 自分も最初の1週間だけは仕事を一緒に教わりましたが、後は一人で管理や発注もまかされました。 まず最初の内に一人でやらなければいけないことを全部紙にメモしておいて、後々わからないことがでてきても、事務的な仕事は18時以降がほとんどだと思うので、その時は電話して聞いて、と言われているので、電話して聞いています。 教わった時に、自分でも同じ事をメモだけでなく実際にやってみると、後がラクです。 後は、質問者さんのやる気があれば、問題ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる