教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

☆夏のボーナス☆ 夏のボーナスが6月30日支給なのですが、6月30日付けで退職する事になっていても支給されるのでしょう…

☆夏のボーナス☆ 夏のボーナスが6月30日支給なのですが、6月30日付けで退職する事になっていても支給されるのでしょうか?夏のボーナスは12月1日~6月1日までの評価です。 皆様よろしくお願いしますm(__)m

補足

回答ありがとうございます☆公務員の基準日はいつになるのでしょうか?(>_<)

1,507閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    僕は給料と一緒に振り込まれてました。が全部の会社がそうなのか分かんないんでやはり話してたほうが後からごたごたにならなくていい気がしますが…

  • 支給されるかどうかは、その企業の規定によります。 賞与に関しては、毎月支払われる給与とは多少性格が異なります。どうしても支給しなければならない賃金ではないのですが、その企業が「賞与を支給する」と決めた以上は支払う義務が生じ、その旨を就業規則および賃金規定(以下規則)で詳細に謳う必要があります。あなたの会社は賞与が支給される企業なのですから、その旨、必ず規則に「賞与」に関する項目がありますので、それを見ればわかります。 一般的に賞与の支給方法で一番多いのは、「賞与支給日に在籍している者」とか「賞与算定期間中、在籍していた者」、あるいは「賞与算定期間中に退職した場合は、在籍期間に応じた割合の賞与を支給する」などです。ただ、質問文を見た限りでは、支給日に退職するという事実はあるわけで、その分が多少評価に影響するかもしれませんが、ほぼ間違いなく支給はされるでしょう。 あなたの会社が、どういう査定で賞与を支給するのかはわかりませんが、規則は企業の責務として従業員ならだれでも見たい時に、いつでも見られるようにしておかなければならないものだと法律でも決まっています。逆に言えば、従業員は規則を見たい時にいつでも見る権利が当然としてあるのです。 もし、規則を見ることがむずかしい環境であったとしても、上司に頼むなり何なりしてしっかり確認するべきです。 なんとか、ご自身が損することのないよう頑張って下さい。 【補足について】 国家公務員の場合ですが、「一般職の職員の給与に関する法律」という法律で定められています。 いわゆる「賞与」に相当するのは、期末手当と勤勉手当というものになります。 基準日としては、毎年6月1日および12月1日と定められています。

    続きを読む
  • 会社は賞与を支給するときには、支給基準日を定めているとはずです。 何月何日に会社に在籍しているものに対して賞与を支給する、という基準ですね。 基準日が6月30日よりも前だったら、もらえますよね。 支給日と基準日が同じ、という会社もありますが、6月30日の退職日は会社に在籍しているのですから、理論的にはもらえます。金額がどう査定されて減るかまではわかりませんが。 基準日が支払い日よりあとだ、というのはきいたことがありませんから、それはないでしょう。 公務員は、査定期間の最終日が基準日だったりしますね 基本、貰えると思いますよ。額は、退職が決まっているだけに、どう査定されているかまではわかりませんが。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる