教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動の自己PR、学生時代頑張ったこと

就職活動の自己PR、学生時代頑張ったこと私は大学4回生で就職活動中の者です。 未だに自己PRと学生時代に頑張ったことを上手く書けません。誰か助けてください。 私はサークルにすら所属しておらず、特別な経験もありません。 学生時代にしていたことは主にアルバイトで、清掃業のアルバイトと工場でのアルバイトぐらいです。 しかし、どちらのアルバイト経験も接客業でないので、何かとアピールしずらいと感じるのです。単純に決められた作業をこなしているだけの仕事から何をPRすればいいのか分からず、路頭に迷っています。 同じような境遇の方や、何かアドバイスしてくださる方の回答をお待ちしています。

続きを読む

1,875閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は2010年卒で今年新卒入社した者です。私も学生時代特別な経験などなく遊んでばかりでしたが、1度自分はこういう人間、ここなら負けないという柱を作ってしまえば、面接は大分楽に進められるようにんりましたよ。あなたがしてこられた清掃業や工場のお仕事からも十分PRポイントはあります。例えば、清掃業という誰もやりたがらない仕事にも誇りを持って仕事してきましたや、工場というのは単純な流れ作業のように思われますが、決まった仕事だからこそ、その中でどうすればもっと効率よくできるか、常に考えて行動してきました、などいくらでも考えられます。大切なのは、ありふれたことでもいいのであなたが経験してきた中で、学んだことをうまく結び付けて自信を持って話すことです。華やかなエピソードがあればいいってものでもないですよ。あなたなりのPRで頑張ってください。

  • 悩んでるね~。 いいかい。 人間あたまで考えてもだめだ。 人類が発明した鉛筆を使いノートに書き出すのだ。 どんな些細なことでも毎日3個書きな。 些細なエピソードを書き溜めるんだ。 で、キミ接客ないなら、面接こわいっしょ。 ひとりで部屋にいるときに、自分が思ういい声で、「こんにちは」って一日に10回いえ。 鏡を見て姿勢を伸ばし、自分がいいと思う表情をつくれ。 なるべく知らない人に何でもいいから質問しろ。 道に迷ったふりでもいいから。 で、だれにでも何かしてもらったらお礼をいえ。 え?えらそう? でもいったでしょ。 お礼をいえって。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる