教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を郵送したいのですが、郵送用の封筒は茶封筒とか白い封筒とか何か決まりはありますか? また履歴書

履歴書を郵送したいのですが、郵送用の封筒は茶封筒とか白い封筒とか何か決まりはありますか? また履歴書履歴書を郵送したいのですが、郵送用の封筒は茶封筒とか白い封筒とか何か決まりはありますか? また履歴書に付いてる封筒には「履歴書在中」と赤文字で枠に囲まれたものが書かれていますが、これも同じように赤い文字とかで書いたほうがいいんですか? 今この封筒が切れたため茶封筒に書いてる所なのですが…。 教えて下さい。

続きを読む

10,787閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    茶封筒と白の封筒で、決まりはありません。 しかし、人事の方としては(私も元人事)、 茶封筒に入っているよりも、白の封筒にき ちんと入っている方が、気持ち良く感じる と思います。 現在では、履歴書や職務経歴書を折らずに 送れるように、A4版の履歴書用の封筒も 売っていますから、それをお使いになった 方が無難でしょう。わざわざ不利になる可 能性のある方をお使いになる必要は無いの ではないでしょうか。 また、赤字で書く必要は特にありません、 それは履歴書が入っていると注意を喚起す る為だけのことですから、手書きなら、黒 のペン等で構わないと思います。 (キャリア・コンサルタントより)

    1人が参考になると回答しました

  • うちの場合は、封筒の色は気にしませんが、『履歴書在中』と書いてあると封筒を開ける前にリクルート担当の人にすぐ届くので、いいと思います。 大量の履歴書をさばくため、担当者のところに行くとすぐに封筒を開けてファイリングされるので、封筒は特に失礼なもの以外は気にしてませんよ。 従業員1万人以上の企業より。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • どんな封筒でも構いません。 あまり中の資料を沢山折るのはよくないので、 なるべく折らずに入れられる大きさの封筒を使うのがベストです。 大きいと値段も高いのだけれどね…。 履歴書在中は、一応書いてました。 プラス、中にシンプルに手紙も入れてましたね。 日付と、中に___を同封しましたのでよろしくおねがいします、みたいに一筆パソコンで書いて。 あと、面接とかの電話の受け答えとかも一応気をつけていました。 がんばって下さい。 新社会人より

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 茶封筒でも全然問題はありません。 確かに茶よりも白の方が見栄えはしますが、 採否への影響力は1%程度。大勢に影響はありません。 そんなことに気を遣うより、面接で頑張ってください。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる