教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今から自動車整備(板金塗装・解体・新車/中古車販売)を起業したい20台後半の男です。

今から自動車整備(板金塗装・解体・新車/中古車販売)を起業したい20台後半の男です。今から自動車整備(板金塗装・解体・新車/中古車販売)を起業したい20台後半の男です。 現在は、普通にサラリーマンしてます。 趣味は、車(主に内装、メーター自作等)とサッカー位です。 とにかく人に命令されたくないので起業をしたいです。 資格は取りにいくとして今から自動車整備業を起業するのは止めた方が良いと みなから言われます。というか起業そのものに反対されます。 親は、起業なんてせずに地道に働きなさいと言ってきます。 嫁も同じ事言います。 地域密着型の業種ですので地元の同業者の数や年齢層を休みの日にリサーチした結果 ディーラー以外の整備・板金の平均年齢はかなり高く若い層がいない事が判りました。 が、その中で色々教えてくれる壮年の人が最近は入庫率が低いといっていました。 人数が減っているのかと思い町の役場にて問い合わせた結果、減っているどころか 少しの増加との回答を貰いなんで入庫率が減少するのだろうと考えた結果 営業力が足りないのでは?という結論に至りました。 わたしが開業しようとしている立地は、付近には工業地帯と大学と専門学校があり 流動性があるながらもある程度一定の客足はあると踏んでいます。 ディーラーは工業地域・大学や専門がある場所からははずれており町の中にあります。 予定している従業員は、営業兼整備の私、営業兼板金の友人の二人で始めていずれは 車輌販売専門の方も雇いたいです。 とこんな感じで周りを説得したのですが聞き入れて貰えません。 良い案や完璧に諦めさせてくれる発言を待っています。

補足

補足しておきます。 資格に関しては相応の勉強と整備士の免許はとる予定ですし 指定も取る予定です。 ブースやリフトや工具などの必要な道具の最低限の見積はとってあり その資金も融資は50万以下で受ければ4ヶ月程は営業を続けれそうです。 アウダセブンが高くて迷ってますが・・。

続きを読む

2,374閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    必ず成功するとは思いません ですが成功させてみせるって事が今からは重要だと思います。 決して諦めないで 独りでも立ち上げるぞって言う気持を大切にしてください 私も同じ夢見る者として応援します

  • 問題が山積みのように思えて家族に心配をあたえるのでやめた方がいいと思います。シュミレーションしましたか?新規に固定客を作るのも大変ですよ。大手でも営業に力を入れても中々入ってくれないし板金も仕事が減ってます。夢は壊したくないですが家族のことがあるので諦めた方がよいと思います。

  • まず なぜ開業予定地の人口が増えているのに入庫率が低いのかを再考しましょう。質問者様は営業力が不足していると結論を出されたようですが、はたしてそれが原因でしょうか? 一昔前、若者は競って自動車を所有したがっていました。また、良いか悪いかは別にして改造という行為に魅力を感じる人が多かったものです。私もその一人でした。その改造という行為はディーラーではやってもらえず町工場がメインステージとなり、若者の情報収集元、唯一の作業を行ってもらえる場所だったのです。 最近ニュースでも話題になりますが若者のクルマ離れは相当なものですからメーカーも若者をターゲットにした廉価なスポーツカーは姿を消しGTRなどのような高価なスポーツカーのみを販売してメーカーとしてイメージアップを図ろうと必死ですね。 そしてRVやSUVといった家族をターゲットにした車が多く販売されるようになったのです。そうしたクルマは基本、家族と使用するものであり、安全面などを考えると修理などはディーラーへという構図になってしまいます。 板金修理についてはクイックリペアみたいな簡単に修理できるシステムが確立され、大きな修理はディーラー、細かい凹みなどは簡単修理の工場と客の住み分けが出来上がっています。こうした修理システムにフランチャイズ加盟し板金を請け負うのであれば可能性はあると思いますがこれから参入するにはそれなりのリスクか伴います。質問者様の調査地にそういった修理工場があればその状況を調査されることをお勧めします。 またむかしの改造に準ずる行為はパーツメーカーが合法なパーツを提供する傾向でありそうなれば取り付けはオートバックスなどの大手カーショップで行う傾向にあります。ユーザー心理としては町工場で作業してもらうのと大手カーショップで作業してもらうかを考えた場合・・・答えは後者です。 私は全く別の業種で起業し9年になりますがサラリーマンのほうが気楽であったことは間違いありません。 ただ「やりがい」はその比ではありませんので、起業して良かったと思います。ただ、ストレスはサラリーマン時代の数十倍と考えておいてください。 最後に気になったので一言・・・ 「とにかく人に命令されたくないので起業をしたいです。」 理由のひとつとして理解は出来ますが、こういった理由で起業してうまくいった人を私は知りません。 起業すれば形は違えどすべてにおいて命令されることをまず理解してください。 お客様は優しく話してくれる人ばかりではありません。理不尽な難癖をつけてくるいや~な客もいます。 そうした客は排除するなんてことをやっていたら間違いなく潰れます。 資金が潤沢にあって2~3年収入がなくても大丈夫っていうのなら大丈夫でしょうがそうでなければ銀行との取引、 月々の資金繰り、従業員のこと、仕入先との取引などなどストレスは相当なものです。 起業しようと気概をもっている若者の鼻を折るつもりもないので完璧に諦めさせる発言をするつもりもありませんが、文面を拝見してあまりにも短絡的な感じがしたものですから一言書かせていただきました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる