教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

35歳職歴が多く悩んでいます。食品製造6年、介護1年、施設警備員5年、その他に金属製造3日、野菜加工1週間、さすがにこの…

35歳職歴が多く悩んでいます。食品製造6年、介護1年、施設警備員5年、その他に金属製造3日、野菜加工1週間、さすがにこの2は履歴書には書きませんが、3日で辞めたのは長時間だったこと、 1週間で辞めたのは腰を痛めたからで、食品と警備は人間関係、介護は仕事ができないと判断され解雇。今はまた介護の仕事をしていますが3日で辞めたくなりました。 知り合いの紹介なので、クビや辞めたりしたら友達が去ってしまいそうです。武道が趣味で、趣味ばかりに没頭してしまい。 仕事の努力をしなかった。努力嫌い。しかもものすごく不器用で風船もしばれない。プライドが高く、車の運転も下手、要領が悪く、人付き合いも苦手で頭も学歴もない。こんな根性なしにはどんな仕事が向いているのか。教えてください。

補足

最近発達障害ではないかと思うようになりました。

続きを読む

392閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんな我が侭を言っていると生活出来ない状況になれば動向も修正出来るかな? だったら独立出来る仕事ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • そこまで自分の欠点がわかっているなら、一つ一つ治していけばいいのでは? 向いている仕事を探すより、あなた自身がある程度仕事に合わせないとね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる