教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご意見お聞きしたく・・・宜しくお願いいたします(長文です) 現在私は40代後半です。 私は聴覚障害があり、障…

ご意見お聞きしたく・・・宜しくお願いいたします(長文です) 現在私は40代後半です。 私は聴覚障害があり、障害者枠から、 二年半前に今の会社に嘱託社員として採用されました。学歴は恥ずかしいのですが、中卒で、正しくは理容学校をでましたので、 高専卒となります。 それにも関わらず、なぜか優良企業に入れました。 が・・・嘱託社員なので昇給はもちろん退職金もありません(年収は290万です) それでも満足し、採用された事に感謝して頑張って参りました。 けど・・・限界が近く・・・・ 同僚で大学卒の50代前半のおじさん社員と、もう一人大学卒の30代の社員の方と 三人でいる部署なのですが、おじさん社員がボーっとしていて、汚く臭い・・・ 完全に出世から見放されているタイプです。 私一人がテキパキと動き、おじさん社員は必要なのか分からない書類を ボーっとパソコンにかじりついて毎日作っている&見ているだけです。 動く仕事は私がやると決まっている事ではないのですが、 私がやるため、おじさん社員はやろうとしません。 臭いだけでも迷惑なのに、仕事面で非常にストレスがたまります。 また私がいる部署は、三人だけど小さいですが、他の部署の人がよく利用しに来るのですが、 一番よく利用しに来る他の部署にもストレスが貯まる女性がいて・・・・ 彼女はかなりの古株で私の一歳下です。 元々この会社は高卒は取らず、大卒ばかりなのですが、 製造部門と工場部門があり、そちらは高卒でも採用するので、 彼女は元々製造の方に採用されたらしく、が・・・・ 製造であまりに使えなかったため、五年程前に、ここの本社の方に 運よく?異動させられてきました。 製造で正社員で採用されたので、もちろん本社でも正社員です。 彼女は部署は違いますが、仕事の関係上、私がいる部署にちょくちょく来るのですが、 使えないのがよく分かる程の駄目ぶりで・・・小学生でも考えれば分かるような事も いちいち聞かないと分からない。 しかも一時間毎に三回も来るのですが、要領よく考えれば、 一回で済む事なのに、要領が悪いのでちょこちょこ来ます・・・ (私は聴覚障害ですが、彼女は頭の障害でもあるのか?と思うほどです、実際は何の障害もないようです) しかも今時パソコンが使えません。 注意をすればふてくされ、また注意をしてもなかなか直りません。 彼女が本来いる部署でも、うとまれているようで、彼女の部署の人達は 仕事の話以外、ほとんどが彼女を無視している状態です。 長くて書ききれないので、次の質問に続きます・・・すいません 続いて読んで下さい。

補足

高専卒とは、そういう意味だったのですか・・・ 高校付属の理容学校を出たので、高専卒だと思っていました。無知でした・・・ 高卒になると、おっしゃっていただけましたが、理容学校であって、高校ではないので・・・やはり最終学歴は中卒にならないでしょうか?

続きを読む

404閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方の気持、解らなくもありませんが、世の中にはいろんな人がいます。いちいち他人の事で、ストレスを溜めない方がいいと思います。みんな人それぞれの人生です。 例えばその人達を追い出した所で、どこか他の人に迷惑を掛けるでしょう。会社なりに、あまり迷惑をかけないような、部署に就けているのでは。

  • あんまり関係ないですがあなたは中卒で理容学校を出てるんですよね? その時点で高専卒ではないと思いますが・・・ 高専卒は中学卒業後に五年間通う工学系の学校です。 国立学校が殆どですよ。そして、卒業すると準学士となります。 貴方の場合、高卒になるかと考えられますがどうでしょうか??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる