解決済み
就職活動と資格の同時進行 自分は今年大学3年生になるものです。 就職活動のために資格を取ろうと思うのですが、9月からの就職活動の最中に 資格取得の勉強をすることは無謀でしょうか?(簿記3級)また、僕はアルバイトもやっており、就職活動をやっており手がつけられなくなるのではないかと 不安です・・・。 ちなみに、僕は経営学部なので営業職を目指しております。 大学ではサークルの部長(廃部寸前で、文化祭での活動のみやってます)をやっていて 成績もそこそこです。 しかし、これといって特技がないため、資格で補おうと考えています。
なお、(4月~5月下旬)はFP3級の取得を考えています。
970閲覧
人事関係者です。新三年生の今の時期から就職活動を意識しないといけないなんて切ないですね・・。 ご回答者様のご意見に賛成です。毎年何百人の学生さんたちと面接をしますが、正直申し上げて簿記3級、FP3級レベルでは評価のしようがないというのが本音です(努力は勿論認めますが・・・)。 新卒採用をする意味って考えたことありますかね・・・? 資格ホルダーで経験ある人を採用したいと思えば、それほどの給与の変わらない20代後半を採用した方が効率は非常に良いです。それでも、ナゼ企業は新卒を採るか・・。 様々な理由があるのですが、一番は企業の中核になる人材を何も色がついていない上体から育てたいという思いがあるからです。従って、専門性よりも汎用性を新卒採用には求めているのです。 資格を取ることは良いことです。営業マンになったとしても数字の感覚は非常に大切ですから、取得して孫はないと言い切れます。 ただ、、 今やるべきことは人間性を磨くための様々な経験だと思いますよ。金はないけどこんなに時間のある時期は一生の中でもうありません。だったら、やってみたかったこと、敬遠していたけど経験して否定してみたかったこと、志半ばであきらめてしまっていたこと、などにチャレンジし視野を広めることの方が就職活動にプラスになると言い切れます。 経営学部=営業 という決め付けも必要ありませんよ。経営学部卒で技術職をやっている人もいますし、エンジニアとして大成している人も数多くいらっしゃいます。 焦ることはありません。今から自分の可能性を潰すのではなく、残された時間で視野を広める事に注力すべきだと思いますよ。また見えてくるもの、興味の対象が変化すると思います。早い時期からインターンシップに取組むのもいいかもしれませんね。 クドイようですが、就職活動は資格では補えないです。 人間としての魅力が一番の勝負どころですよ。
なるほど:1
企業が見るのは資格より成績と人物です。だから手遅れかもしれませんが、まずは3年の成績を良いものにしておくことです。しいて言えばコンピューターが使えること、TOEICが最低700、車の免許ぐらいですかね。簿記の知識も入社後は間接的には役立ちますが資格云々ではないですね。資格を言うのであれば企業は商業高校から雇った方が安くて便利ですからね。また資格もやる仕事に合わせて取らないと宝の持ち腐れというか、お金と時間の無駄ですね。例えば医学部の人が司法試験をうけるというのも・・・。どうなんでしょうか。まずは医師の国家試験を通ることが大事ですね。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る