教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

印刷物には途中で校正がはいりますが 誤字入力があったのにも関わらず校正で目に留まらずそのまま印刷されたものが出回った場…

印刷物には途中で校正がはいりますが 誤字入力があったのにも関わらず校正で目に留まらずそのまま印刷されたものが出回った場合 責任は文字入力した者、校正しなかった者どちらの責任になるのでしょうか。法律的など難しい話でなくても素人考えでも良いですので意見をきかせてください。

続きを読む

1,041閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらかというと校正をしなかった者が責任があると思いますよ。 本来例えば我々印刷業者は依頼したお客さんに校正をお願いしますがそのときに印鑑の押印をお願いします。 後に間違いが発生しても「この通り校正済みです」と押印した書類を差し出せば全責任を持つ必要が無いからです。 校正は「間違い探し」のようなもの。 違って刷り直しとなったほどの時間を掛けても校正には時間が必要です。

  • 私は両方・・・ 文字入力した者は不完全なものを次に渡したミス。不良品を生産しています。 次に、校正した者は校正しきれず次に渡したミス。仕事ができていない。 どちらも悪いです。 では、どちらのほうがより悪いのか。と問われたら、私は校正が悪いと思います。 校正は、入力ミスがあるものという前提で校正しなければいけません。そして、ユーザーにより近いのも校正です。校正は、「人間ミスをするもの」というのではだめだと思います。 ただ、校正はどんなにチェックしてもチェックしきれないもの。ひとりに責任を押し付けるのは酷。というわけで、最終的には、校正をふたり体制にしてクロスチェックさせなかった会社のミス。 でも、ふたり体制にしたところで、ひとりが誤字を見逃し、ひとりが発見した場合、見逃した人間の罪は重いよね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

校正(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる