教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてアドバイスが欲しいです。 私は4月で社会人2年目になる23歳女性です。 今勤めている会社を辞めたいと…

転職についてアドバイスが欲しいです。 私は4月で社会人2年目になる23歳女性です。 今勤めている会社を辞めたいと半年ほど思っておりますが、新卒でも厳しい就職難の中での転職に不安を抱いておりまして・・・。今勤めている会社の状況ですが、 1.定時は10~20時 出社がもう少し早い日と、退社が日付近くになる日がそれぞれ月に3~4回 (仕事を効率よくこなしてどうこうなるものではなく、イベントみたいなものがあってどうなっても必ず残業になる) 2.休日は月に7日シフト制 就業規則では月に9日あるのですが、強制的に2日取られ7日というのが既に当然のルール、有給は当然取れない 3.1の残業分の残業代と2の休日出社分の買い上げは以前はあったが、私が入社したときには無くなっていた 4.仕事内容は単調作業で、何年勤続しても専門性が高まらずスキルアップが見込めない (何年もいる人と入って間もない人が同じようなことをしている) 5.離職率が高く(勤続5年で社歴が長いといえるくらい)中途採用が多い 6.給与体系が曖昧にされていて、タイムシートも鉛筆書きを強制されているので書き換えられているかも 7.福利厚生は社割くらい 以上のような感じです。所謂ブラック企業です。 手取りは、住民税がまだ引かれていない状態で17万。残業は休日出勤を入れて、少なく見て月30時間~。 給料は安い!というわけではないと思いますが、拘束時間的にキツイです。 今の会社のメリットといえば、家から近いこと、出社時間が遅いので朝ゆっくりできることだけです。 持っている資格は、初級シスアドとMOSのワードの一般、あまり役に立たないと思いますが秘書検定2級くらいです。 希望としては、カレンダー通りorそれに準じた感じで正社員として働きたいです。 理想は事務職ですが、求人も少ない上に中途採用だと実務経験が重視されると聞いているので厳しそうですね。 数字数字!の営業は、自分の性格上絶対に向いていませんので、営業以外で考えています。 多少給料が下がったとしても、労働環境的にもうちょっと健全なところで働きたいのです。 今の会社に長くいても専門性は身につかないので、転職するなら早いうちが良いと思っています。 ただ、時代が時代ですので、私のような専門性も何もない人間が転職活動して大丈夫か不安です。 離職期間が長いとどんどん職に就きにくくなると思いますし、かといって長いこと居たくもありません。せめて第二新卒のうちに、と思っています。 今より良い環境の会社に転職するのは可能でしょうか? もう少し時期を見たほうが良い、こういう資格の勉強がおすすめ、転職活動のコツなどありましたら、ご教授願います。

続きを読む

1,345閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    第三者としては、もう少し時期を見たほうが良いとしか言いようがない印象ですね・・・ 状況説明のうち、少なくとも1・4・5・7は内定段階で掴める情報だったわけで、そこをあえて承知のうえ入社に踏み切ったという解釈になります。仮に事実が完璧に覆い隠されていたとしても、入社前には「そんなもんだ」くらいの覚悟をもって、ブラックをブラックでなくしてしまう気概が必要になってくるんですね。 現在の質問者さんは、それ以外の2・3・6についての不満が爆発に近い状態まで来ていて、これはやむを得ないと言えばやむを得ないことではあるものの、その気持ちが高じて「スキルアップ面への行き詰まり」「第二新卒としての価値」への焦りにつながっていることが非常に問題という印象なんです。 ですが、専門性のない単調作業・ルーチンワークでも、1年で辞めるのと3年経って辞めるのとでは、その人の値打ちと雰囲気とは求人側からすれば違う印象である場合が多いんですね。このことに質問者さんはお気づきでしょうか? いま現在は、初任給手取り17万円というご自身の社内における値打ちを大切にして、あと2~3年後に「自分自身はどうあっていたいか」のイメージをしっかり固めるための勉強期間に徹しましょう。そのとき質問者さんには「第二新卒」としての値打ちはなくなっていても、「中堅予備軍」というランクアップにはつなげているかもしれないんです。 ただし、目の前に飛び込んでくるチャンスにトライされる分には問題はないです。無理やり探していくと往々に蹉跌につながる、そういう時期だということでご了承を。 ※資格の勉強については、「社会人としての常識事項は何か」のテーマで考えていくことにしましょう。専門性の高い資格をとっても、そのことで求職範囲を狭めてしまったのでは、賢策のつもりが愚策に転じてしまったことになりますから・・・ …ファイトで★

  • 質問者の方は1~7のどれが一番の理由でお辞めになりたいのかわかりませんが、将来的には転職をするということで決定しているのだと思います。 転職するにあたって「時期」が重要だとお考えのようですが、今は確かに求人は客観的に言って少ないでしょう。つまり転職を積極的に勧めることができません。 でも深刻なまでにスキルが身につかない職場にいらっしゃるのであれば、いち早く転職することも重要であるといえます。これは加齢とスキルが釣り合わなくなるためです。これは微妙な問題なので、転職エージェント等に相談された方がいいでしょう。 転職活動に対するアドバイスですが、今転職する・しないに関わらず、すぐにでも「職務経歴書」を作るといいと思います。せっかく経験されたことでも忘れてしまっては面接や書類の応募時にアピールできないからです。特に「仕事内容」は覚えていても「仕事に取り組んだ姿勢」などはうっかり忘れてしまいがちです。新卒時にも自己分析などこれまでの自分を振り返ったりしたかと思いますが、それと同じです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • おっしゃる通り厳しい就職難ではありますが、 会社を選ばなければ、 可能性はあると思いますよ。 「23歳女性」という条件は、 転職市場ではそれなりの価値がありますから。 愛着も持っているのでもなければ、 今の会社に勤め続けるメリットはないと思います。 時期、というのは難しいですね。 募集が活発になる時期と言うのは、 離職者が増える(高倍率になる)時期と重なるからです。 少なくとも行動しなければ道は拓けませんから、 今の会社でお仕事をしながら、 平行して転職活動を始められることをおすすめします。 とはいえ、事務職はどこも高倍率です。 事務を基本軸に、 「営業アシスタント」なども選択肢に入れてみてはいかがでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる