解決済み
外務省専門職員について こんにちは。 私は4月から大学生になります。 私は昔から、外交官になりたいと強く思っていました。 しかし、外務省のホームページや本でいろいろ調べてみると、外交官の方は、日本人拉致が頻繁な地で働いていたり、銃を突きつけられたりというのは日常茶飯事なんだと感じました。 外交官になりたいと強く思う反面、死に対する恐れが生まれてきました。 質問です。 ①外交官の方の死亡率は高いんですか? 参考URLも載せていただけると嬉しいです。 ②離職率も高い職業だと聞きますが原因は何でしょうか? ③私は女性ですが、女性蔑視の国に派遣されたりする事も有り得ますよね…? そういう方のお話を聞いたりする機会(書籍でも)をお知りの方は是非教えて下さい。 上記、答えられるものが1つでもありましたらご回答いただけたら嬉しいです。 死にたくないと思う反面、それでも外交官になりたいと感じ、今、とても悩んでいます。
2,191閲覧
独断と偏見で回答させていただきます といっても②のみです 東大卒のキャリアが辞めてしまうのは彼らが「超優秀だから」故にです 留学後外資系の金融機関やコンサルティングに転職して能力を生かしたほうが はるかに良い給料が手に入ります わざわざボロ雑巾になるまで働いて安月給で生きていく必要がないのです 有名私立卒のノンキャリアが辞めてしまうのはどんなに頑張ってもキャリアがいる 以上出世できないからだと思います、よく各駅停車に例えられますね 民間なら努力次第で1000万円以上稼げる有名私立卒のエリート社員でも 東大卒キャリアからすればただの凡人です また外務専門の場合女性が多く(採用数40人中20人と半分) 結婚や出産を機に辞めてしまうのも要因 さらに能力主義が民間ほど浸透しておらず入省年次などが幅を利かせ、 いつまでたってもお役所的価値観から抜け出せない あと経済が発展し裕福になったため国家に対する忠誠心が低下したこと、 マスコミによる官僚批判でモチベーションが下がっていることも原因だと思います 外務省に残るのは本当の意味で自分の人生を国家のために捧げたいと 考えている一部のキャリアと、転職する能力も意思もないノンキャリア
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
外務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る