教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日会社の部署で送別会があります。 しかし個人的な理由で参加したくありません…実は明日は何ヶ月も前から楽しみにしていた…

明日会社の部署で送別会があります。 しかし個人的な理由で参加したくありません…実は明日は何ヶ月も前から楽しみにしていたライブがあります。 いつもは我慢して飲み会に出席していましたが、今回はどうしてもライブに行きたくて… うちは変なとこで上司がうるさく、体調不良などの理由では断れません。 日にちを決めるときに言えれば良かったのですが、私たちの予定は無視され上司の意見で決まるので伝えられるときは 「26日だから」と決定事項でした。 部署には私の他に女性の先輩が2人いるんですが 前回、前々回と先輩がそれぞれ急な理由で欠席していて、しかも今回も子供の体調が悪いという理由で1人欠席します。 そこで私も欠席すれば女性は1人になります。 うちの部署は会社で有名なくらい仲が悪いというか雰囲気が悪いので(それも上司が原因なんですが…) 欠席して先輩に迷惑をかけて仲が悪くなりそうなのも不安です; でも言葉のですがセクハラされたりもするのに、行きたいライブを我慢するのも嫌で… 社会人としてダメなのはわかっているんですが 欠席するためのいい理由は何かないでしょうか?; 本当に最悪な場合ですが、身内か知り合いに不幸があったと言おうかと思っています…

続きを読む

256閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは演技力はある方ですか? あるならこの方法はどうでしょうか? 奥歯が急に痛くてしょうがなくなり、痛み止めを飲んでも我慢できない時があるくらい辛いという事にするのです。 虫歯がなくても、痛む事はよくあります。 もし、既に虫歯があるならそこが痛い事にしても良いでしょう。 次に昼休みに電話をかけるふりをしてください。 そして、周囲には「歯医者に行きたいので、申し訳ないけれども今日の送別会は欠席させて欲しい」と伝えてください。 明後日には丁重に周囲にお詫びしましょう。 必要であれば、あと2~3回歯医者に通うふりもしてください。 急病であれば、分かってくれると思いますよ。 私の場合は身近な不幸は意外とボロが出やすい気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる