教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゆくゆくは都庁で働きたいと思っています。本気で悩んでいます。宜しくお願いします!

ゆくゆくは都庁で働きたいと思っています。本気で悩んでいます。宜しくお願いします!大学を1浪で入学した新4年生です。恥ずかしながら、今になって公務員になりたいと思うようになりました。志望は都庁(or特別区)です。今年の試験はもう厳しいので、来年の試験に向けて勉強を始めています。そこで2点質問です。 ●民間の内定をもらうべきか●現在就職活動を止めて勉強しているのですが、どこかしらから内定をもらった方が良いのでしょうか?現在の考えでは、大学は来年の3月に卒業して、来年の試験は既卒無職で受ける予定です。志望度は 都庁>特別区>>>>その他 であり、試験の直前期の1ヵ月を奪われてしまうことを考えると、無職で試験に臨む方が良いと考えています。ただ、大学入学時に浪人という失敗をしており、今回も職無しで「公務員浪人」という形で臨むとなると、もうその時点で大きなマイナスになるのではとも思います。といって職が有ったとしても、面接官には「働き始めて1ヵ月で転職活動かよ」とも思われそうで・・・。正直どうしたら良いのかわかりません。形だけでも職に就いていたほうがいいのでしょうか?どのようなことでも結構ですのでご助言お願い致します。 ●特別区→都庁の転職は可能か●上記でも書きましたが、都庁が第一志望です。しかしかなり難しく、国Iに受かった方でも普通に落ちているということを聞きました。そこで、セコいやり方ですが、都庁と比べると特別区のほうが難易度は易しいようなので来年は特別区を目指し、もし合格できたらその翌年に都庁を目指すことを考えています。先の話になりますが、この特別区→都庁の転職は現実的に可能なのでしょうか?例年試験日程を被らせているので、このような形は受け入れられないのではないか、冷遇されるのではないかと懸念しています・・・。どなたかご存じないでしょうか? 長文になり申し訳ありませんでした。皆さま宜しくお願い致します。

続きを読む

13,323閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既卒1年目であれば職歴なしでも特に問題ありません。浪人していても2~3年の遅れは気にする必要はないです。しかし、既卒職歴なしで公務員試験に失敗するとその後の就職活動に大きなリスクを伴うという覚悟は必要です。 一度就職して、東京都を受験することも可能ですが、面接カードに職歴の年数を記載させますから、どうして入社したばかりなのに東京都を受験するのか厳しく突っ込まれますし、そもそも入社1年目で鞍替えすのは肉体的精神的負担も大きいです。それにつなぎ目的で会社に就職するのは失礼です。 特別区から東京都に転職することは、受験資格を満たす年齢の間に東京都の職員採用試験に最終合格し内定を得れば可能です。ただ、働きながら公務員試験を受験するとなると面接日にうまく休みがとれるかという問題も生じます。面接日程は指定された日時以外変更できませんし、二次、三次、採用面接とすべて平日になる可能性も高いです。こいうことをよく理解した上で決断した方がいいと思います。

  • もし可能であれば、4年生の後期を休学するなどして来年在学したままで受けてはいかがでしょう。 もう公務員しか考えられない!というなら卒業しても大丈夫だとは思いますが…進路が決まらないままで卒業するのは結構リスクが高いと思いますよ。 あと、私も特別区の方が難しいと思います。 特別区は問題が解きやすい&併願しやすいので、地方の県庁などを受ける方も受けにきたりして、ここ数年はレベルが高くなると思います。 都庁は、都庁を第一志望にしている方は受かりやすい問題になっていると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 同じく都を目指してる者です。 一つ言えることは、特別区の方が総合的に考えて難しいですよ。また不景気な現在で公務員はレベルが上がってきているので、一つに絞って勉強した方がいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる