教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国際支援にくわしい方、医学部の方に質問です。 今浪人しています。

国際支援にくわしい方、医学部の方に質問です。 今浪人しています。将来医学(希望としては、小児科)を学び、国際支援に少しでも参加したいと思っています。 そこで質問です。 国際支援に力を入れている教授がみえる大学はありますか? よろしくおねがいします。

続きを読む

163閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「国際支援に積極的な小児科教室」というのは、耳にしたことがないのでわかりませんが・・・。 国際支援する方法は2つあります。 ①既存のNPO支援団体に入る。精力的に活動する他国の国境無き医師団に入る。EU諸国が良いらしいです。出身大学とかではなく、語学力と、医学の知識・技術が重要になると思います。 ②大学のツテを使って国際支援する。おそらく、支援対象となるのは、東南アジア、アフリカ諸国でしょうか。アフリカはわかりませんが、琉球大学が立地条件的に、東南アジアとパイプを持っている、と聞いたことがあります。小児科はわかりませんが・・・。 基本、熱帯医学になると思いますので、九州・沖縄の大学でしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる