教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文についてなんですが・・・。

公文についてなんですが・・・。私は現在公文をやっています。 小4から始めました!現在小6です。 最初は自分からやりたいといってはいって、数学と英語をやっていました。でも国語もやりたいといってやりました。 数学はG170で英語がHII100で国語はFII160です! 国語は遅く始めました。 今は公文をやめたいと思っています。でもまだ親は知らないと思います!私はお姉ちゃんが明光義塾に通っていました。(中3だけ) 今は月に1回づつ進研ゼミ高校講座がきます(お姉ちゃんに) それで私は進研ゼミをやりたいと心のなかでは思っています。 4月からは中学生で部活はバレーにしようと思ってます。 私がかようことになる中学のバレー部は火・木に延長があります。私の通っている公文は月・木でかぶってしまって忙しいと思います。 しかも公文では勉強を先取りしていて、図形とかの問題がありません。 今やっている所ぐらいがいいと思うんですが・・・。 勉強も部活もどっちもやりたいので進研ゼミなら公文みたいに通わず家でできるからいいと思いました。 それと私は社会と理科が好きではありません。成績もあまりよくありません。まぁまぁです。(汗) でも公文では2つともありません。国語をやめてもいいと思いますが・・・・・・・どうですか?? それか公文と進研ゼミをやるべきですか?? 国語は好きではないですが成績はいいです!なのであまり必要ないと思っています。 せめて英語と数学をやっていればいいと思います・・。 まずは親に進研ゼミの無料おためし教材をたのんでもいい??と聞いた方がいいですよね?? 公文の国語のこともいったほうがいいですよね?? それと部活と公文かぶるときはどうすればいいですか?? 悩んでいます(汗) 私ははっきり言うとやめたいです。 どう思いますか???

続きを読む

2,064閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中三女子です^^★ 私も小学校3年から中学1年の途中くらいまで公文やってました。そして今は、進研ゼミをやっています^^/ 率直に言うと‥やめて良いと思います! 実際私も中学に入るとき、悩みました。私は学校が家から遠く、通学が大変、部活に入ると時間がなく、公文の宿題等するのは学校の勉強もあるので、結構大変でした‥。バレー部などの運動部の方が疲労は多いと思いますが、どの部活に入っても時間がないのは同じです。 私的には公文は中学に合わなかったように思います。数学では計算が基本、英語では文法が基本という感じの先取り学習なので、少しは役に立ったとも思いますが‥。進研ゼミは学校の授業の進みに合わせて教材を送ってくれるし、テスト対策もかなり良いものです。(月1の5教科の教材や付録、テスト対策の問題集や暗記ブックなど) まずは自分の気持ちを素直に親に伝えてみてください!最終的には、自分に最も合うものを選べればOK★中学の勉強はおいて行かれると大変でから‥(笑) とにかく!頑張って下さい^^応援してます。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は小学校5年生から現在(先日高校卒業しました)まで英語単科で公文を続けています。今はNの160くらいかな? 高校入学からは英語の採点・音読チェックのスタッフ(手が足りないときは国数の採点も)として通っているお教室でアルバイトもさせてもらっています。 やめたいのは国語だけですか?お金が絡んでくるものなのであまり強くは言えませんが、できればやめない方がいいだろうなあとは思います。公文は基礎の積み重ねなので、たとえ嫌々であっても中学教材高校教材と続けていけば数年後の高校受験や大学受験で力を発揮してくれます。成績がいいのも公文をやっているからじゃないですかね。公文をやめてしまった同級生たちを見ているとそう思います。今ここで「中学に間に合わなかったし・・・」と言ってやめてしまうのは早計であるし、もったいないです。そもそも自分がやりたいと言い出したことなのにそんな簡単な理由でやめようとすると親御さんの信頼を失いますよ。ここで進研ゼミを始めたいと言っても「公文みたいにやめたいって言い出すんじゃないの?」と返されてしまうことも考えられます。 とりあえずでいいです、続けてみましょうよ。自分から言い出したことなんですから、「もう本当の本当に無理!」ってとこまで頑張ってみましょう。部活の延長がどれくらいなのかにもよりますが、遅くまで(10時11時)対応してくれるお教室なら部活の後に行けばいいし、8時くらいまでしか対応できないお教室なら木曜の延長は休んでもいいと思います。ただ毎週延長に参加しないことになりますので、あらかじめ顧問だけでなく2年生と3年生それぞれのリーダー格の先輩、同じ部の1年生達にも「部活を適当に考えているわけではなく、2年続けて出来上がった学習のリズムをできるだけ崩したくないから」とか「親に木曜も公文に行くよう強く言われているから」とか上手く言って理解を求めてください。「木曜の延長以外の部活を疎かにしない」といのが絶対条件ですがね。その上で普段から積極的に活動をして気に入られるようにしていれば滅多なことではいじめられないと思いますよ。 公文の学習は「授業についていくためのもの」とは違って「続ければ受験向きのもの」だと思うので、公文と+αで進研ゼミを必要な教科だけやるのもいいと思います。親御さんと相談してみてください。 補足です。 前の男の子の「英語はa面の答えを見てしまうからあまり身につかなかった」というのはちょっと違うように思います。公文はそのプリントに書いてあることをよく読んで拾うことが大事なんです。見てもいいんですよ。と言うより見てほしいんですよ。だからa面に無い語を使った文を作らせる時に注釈でその単語と意味を書いているんです。a面を見たら意味が無いプリントなら、そんなことしないでしょ?塵も積もればでインク代の無駄だもの。身に付かなかったと思うのは公文(又はお教室の方針)が合わなかったか余程おざなりだったかのどちらかだと思います。 あと書き忘れ・・・私はいわゆる本の虫だったから公文の国語なしでも現国では苦労したことはないけど、古典で苦労しましたよ。あれは現国の感覚でいると外国語に近いですから。高校でやった最初の古典のテストで「国語もやっときゃよかった~!」と泣きを見ました。(笑)

    続きを読む
  • 僕は今中学一年で小学校1年~中学校1年2月でやめてしましました。 はっきりいって高校入試では、図形の問題がほとんどですし、先に進みすぎてもよくないと思います。 英語は、まぁまぁ身につきましたが、僕は前に答えがかいてあったので、ついつい面倒くさくなると、見てしまう癖があったのでそんなに身につきませんでした。 僕は、やっててあまり意味がないと思いやめました。 僕の意見しては、3月でやめたほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

明光義塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる