教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴、資格の書き方 専門学校卒業出身です。 卒業同時に取得した資格があります。 2006年3月○○ 2006…

職務経歴、資格の書き方 専門学校卒業出身です。 卒業同時に取得した資格があります。 2006年3月○○ 2006年3月○○ (以下同文) ○○は資格名 これで良いでしょうか?付け加えなどはありますか?

補足

すみません。書き方おかしくて。今回は職務経歴書の取得資格の書き方です。 入学とかじゃないんです。 回答ありがとうございます。

続きを読む

219閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2006年3月○日 ○○取得 若しくは、○○合格 と明確に取得日を記載しましょう。 業界・業種によっては、免状の写し・コピー提出を要求する場合があります。例えば、建設業界では工事技術者名簿を作成して、所轄の役所、警察、労働基準監督署に提出しないといけないので、免状のコピー提出が義務付けられています。なので、取得年月日を明確に記載したほうがいいでしょう。

    ID非表示さん

  • 専門学校の入学卒業と取得資格の記入は別ですよ。 履歴書のフォーマットに従えば分かれるはずです。 同様に経歴書にも取得資格欄を作れば良いと思います。

  • 2006年3月○○取得 です。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる