解決済み
私は、今年か来年に税理士科目の簿記論を受験しようと思っています。 税理士の簿記論と日商簿記1級の商業簿記・会計学の内容は9割被ってるとこの智恵袋で伺ったのですが、ネットスクール出版のサクっと受かるシリーズの1級テキスト(商業簿記・会計学)で勉強しておけば簿記論の問題に対応していけるでしょうか?? 簿記論のテキストも書店に並んではいるのですが、2級までサクっとで学んできてとても解りやすく、このシリーズが1番自分に合ってると思うので、簿記論の基礎もサクっとで学びたいのです。 日商簿記1級をサクっとのテキストで学び、その後に税理士科目の簿記論や財務諸表論の科目を受験した方の意見が聞けるととてもありがたいです。よろしくお願い致します。
963閲覧
私は一級はサクッとを使い、日商1級、全経上級、簿記論、財務諸表論に合格しています。 サクッとは超基礎ですので、これだけではどれも受からないと思いますよ。 ですが、基礎を学ぶことは十分に出来ます。 今からやっても今年の簿記論は合格レベルに達するのは難しいと思います。 ですが、可能性はゼロではありません。 9割被っているかと思いますが、税理士試験は問題の取捨選択とスピードが非常に重要になります。 私の軌跡 二級合格後、独学で三月から『サクッとうかる~』で基礎を積み、全経上級の7月まではDai-xの『二ヶ月で受かる~』 最後に日商1級までの11月までは大原の『ステップアップ問題集』を使用しました。 なお、全経上級後9月からTAC税理士講座(簿財)に通いました。そして、翌年8月簿財同時一発合格です。 よかったら、参考にしてみてください。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る