解決済み
消防署関連で質問です。①走ってる救急車とかを見ると東京消防庁って書いてありますよね。でも消防署はいろんなところに沢山あるわけで。救急隊員や消防隊員は都内のいろんな署を点々としているんでしょうか?②消防車や救急車はパトロールなどをすることはあるのでしょうか?③サイレンをならすときとならさないときの違いはなんでしょうか?静かに走っているのをたまにみかけます/以上です。知人が消防隊員をやっていて興味を持ったので質問しました。彼に聞けばいいんだけどまだそんなに仲よくないので・・・よろしくおねがいします。
392閲覧
①転々とと言いますか…、基本的には○○消防署に配属されて、だいたい数年ごとに別の署などに異動となりますね。 ある程度部署や業務など希望は通せますが、基本的には組織の都合が優先ですね。 ②火災予防運動の期間や年末年始や「火災気象通報」が出ている時などは、パトロールみたいな事をしますね。 ウチでは「巡回広報」と言ってます。 また、「ゴミの不法焼却をしてる」などの通報があった場合なども、指導に向かいますね。 基本的には消防車や「広報車・指導車」などと呼ばれる専用車両で行いますので、救急車はあまり使用しません。(田舎で人員が少ない出張所などでは、消防車と一緒に出かけたりします。) ③サイレンを鳴らすのは「緊急走行」で、名前の通り火災・救助・救急その他諸々の緊急事態に対応するために、現場に向かう時(救急隊は病院に着くまで)に鳴らします。というか鳴らしてパトライト回さないと道路交通法に記された緊急車両の要件を満たさず、警察さんに怒られてしまいます。 鳴らしていないのは緊急事態じゃない時です。 ②や立入検査に向かう(帰り)時や、現場や病院からの帰署途上であったり、様々です。
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る