教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクルートスーツ・・・?

リクルートスーツ・・・?こんにちは。自分は18歳の通信制の高校に通っています。 このまえバイトの面接に行ったんですが、そのときの面接官にリクルートスーツぐらいは持っていたほうがいいよと言われスーツを買おうと思っています。しかし、いろいろな種類があり、どれを買えばいいのか、またはどこで買えばいいかなどなんにもわかりません、、(予算は2万5000円ほどあります。。) 回答よろしくお願いします! 画像はサイトで見て、いいな・・と思ったストライプのスーツです。

続きを読む

790閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    優しい面接官ですね ^^ 企業によっては面接時の服装で既にアウトのところがあります。 ^^; 折角ですので、一着持っておいたほうが社会人としての常識ですよ。 それだけ予算があるなら、お好みもあるでしょうがリクルート用の無難なものにされたほうが良いでしょう。 写真のものはそんなストライプは気になりませんが、リクルート用ならあまり柄や襟は細すぎるものよりリクルート用に徹したビジネス用にされたほうがベターですよ。柄のはっきりするストライプはあまりお勧めしません。 AOKIなど紳士服屋などで、リクルートスーツとしてのコーナーがありますのでそこで店員などに相談してよいでしょう。 ちなみに、リクルートスーツなら、Yシャツ・ネクタイ・靴・ベルトもとっても重要です。 今の時期の紳士服屋は全てあわせても、とても安価で揃えてますよ。

  • イオンとかのデパートなんかで1万円台で売ってるのもありますが出来れば紳士服屋さんのがいいかと思います。 どうしても予算がないとか近くにお店がないとかなら安いのでもいいですがあまりケチらないほうがいいですね。 自分は親と一緒に選びに行きましたよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 青木とか青山とか デパートはちょっと高いかもですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる