教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関東学院大学の法学部だけに合格したのですが、今になって法学部でやって行けるのか不安になりました。

関東学院大学の法学部だけに合格したのですが、今になって法学部でやって行けるのか不安になりました。法とビジネスコースというのがあったので経済関係を色々と学べるのかなと思ったら、法律のことばかりでした。 大学の学部について事前に調べなかった私が悪いのですが法律に興味がありません。しかし今から浪人するとして親には悪いので週1で教えてくれる塾(予備校でない)以外は宅浪となります。 そうなると来年は関東学院大学の経済学部を狙おうと考えてます。世間の目は浪人して関東学院大学なんてと思うと思います。 世間の目はいいのですが、就職の時に一浪で関東学院大学でも就職は現役関東学院大学と同じに見てくれるのでしょうか?それとも、現役よりも評価は下がるのでしょうか? 浪人から関東学院でも就職は出来ると思うのですが不安です。教えて下さい。

続きを読む

1,309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    偏差値からすると確かに浪人してまで・・・という学校ですが、関東学院は神奈川では名門ですし、OBも多いです。首都圏の大学として考えるよりローカル大学と考えれば捨てたものではありません。一浪は関係ないのが一般的ですが、世間の目は面接官の目ともいえます。同じ関東学院を目指すのなら、転部を考えた方がよく、親御さんともよくご相談ください。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる