教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級について

日商簿記1級について日商簿記3級合格から簿記1級にいきなり挑戦するのは無謀ですか?簿記2級の工業簿記の範囲は勉強して、大体分かるので1級の勉強と平行に復習するつもりです。どうしても今年の11月か来年の6月までに合格したいので、できれば日商簿記1級合格者の人にどのようにしたらいいのか考えを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

2,434閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先の回答を修正しますと、2級をすっ飛ばしても1級は受けられます。 私は3-2-1級と順に受けました。仕事をしながらスクールにも通っていました。それでも1級は3回目でやっと受かりました。 それでも受からずに諦める受講生が多い中、3度目で受かったのは御の字だと思っています。 2級も簡単だとお思いでしょうが、学校の定例試験などでほぼ満点を取る人でも落ちる人は大勢いるんですよ。正直1級は一日中勉強してる大学生でも1発では受かりません。もちろん0ではありませんが、稀でしょう。 それにご存知でしょうが1級商業簿記は会計学と併せて90分、正味30~40分で解かねばならない総合問題です。仕訳なんか切ってる暇はないですよ。決算処理は2級の内容もふんだんに含まれます。2級3級の取引に時間を取られてたら10点も取れず足きりです。 更に1級独自のの連結、持分法、(連結)C/F、などなど考えると、まずは2級を1発合格して、すぐに1級に進まれた方がずっと近道です。2級の勉強は1級取得において無駄になる項目はありません。1級を取れずに3級ホルダーで終ると履歴書にも書けませんよ。よくお考えになって下さい。ちなみに1・2級併願もできるので、2級が余裕なら1級をお試しで受けて見るのも悪くないと思います。 厳しい言い方で気を悪くされたかもしれませんが、決して甘くないです。しかし合格の歓びは殊更だし、経理関係で働く場合、大きな評価を得ていますよ。頑張って!

  • やはり2級が基礎になりますから、2級受けて1級への方がいいと思います。1級の取得目標が今年の11月か来年の6月であれば今年の6月に2級受けられますし。それにきちんと勉強していても意外と1級受からない人もいますから、保険という意味でも受けた方が無難です。 ちなみに大企業や銀行の就活で1級は結構武器になりますよ。2級は簡単ですし、連結、退給、CF等は勉強しませんから、2級はあまり武器になりませんよ。

    続きを読む
  • 私は日商簿記2級までしか持っていませんが、1級の受験資格は2級所持だったと思います。 だからいきなり1級は受けられませんよ。 そもそも1級ってあんまり必要ないと思いますが・・・。 税理士になりたいとかなら別ですが、一般企業への就職では2級で十分ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる