教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社に就職するためには・・・ 250枚です!

鉄道会社に就職するためには・・・ 250枚です!鉄道会社に就職するためには、どのような大学?をでたらいいのでしょうか? できれば会社の上層部とかになりたいです! 聞いた話によると、総合職っていうのがあるんですが・・・ 総合職ってなんですか? 運転するのと総合職はちがうのですか? @年収の平均いくらぐらいなんですか? 質問多くてすいません! 詳しめによろしくおねがいします!

続きを読む

451閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず総合職は経営側です。 運転する人はまた別です。 例えばJRの場合、総合職と運転職の学歴は雲泥の差です。 総合職はいわゆるエリートで、学歴社会です。 私立なら早慶でも難しいです。 年収はJRは地区にもよりますが将来は900万あたりはいくかと。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学4年生です。 鉄道会社受けたけどだめでした。 やっぱり国立が強いなーと感じました。 早慶でも厳しかったです。 説明会も国立の学生さんがいっぱいで。 鉄道会社によっては縁故採用のみとかも あると内定をもらった人に聞きました。

    続きを読む
  • 総合職は事務職、現業は駅などの現場作業員だと思えば良いでしょう。 総合職は鉄道業務とは限らないですよ。 現業の方が深夜勤務や泊まり勤務があるから、稼ぐ人は600万円以上稼ぐ! 体力勝負だけどね!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる