教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書って、手書きとパソコンどちらがいいでしょうか?

履歴書って、手書きとパソコンどちらがいいでしょうか?自分はずっと手書きで書いているのですが、正直いい結果も来ないし グループ面接で一緒になる人もパソコンで書いている人が多いので、パソコンでもいいのではないかと考えています。 ちなみに職務経歴書はパソコンで書いているのをその企業に合わせて修正して提出しています。

続きを読む

474閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最近は履歴書もPC作成が浸透してきたとは聞くものの、やはり人事担当者や経営者は頭の固いおじさん世代ですからねぇ 「履歴書は手書きに決まってるだろ」・・・なんて、流行りや最近の傾向はなかなか受け入れないなんて方も多い筈です。 それにまだPC作成の履歴書なんてそんなに浸透していないと思いますよ。 ですからやはり無難な手書きでしょう?気持の込め具合や印象は明らかに手書きの方が良いと思いますよ。

    ID非表示さん

  • こんにちは やはり手書きかと思います 理由としては 文字からある程度ですが その人の判断材料ができるからです

  • 履歴書は絶対手書きです。 これは常識中の常識だと思いますが・・・ キチンとミスなく丁寧に心を込めて書くもの ですし、例え字が下手でも丁寧に書けば 真剣さは少しでも伝わるものだと思います。 良い結果がこないのならもっと御自身を見つめ直す 必要があると思います。

    続きを読む
  • 今はパソコンが主流の時代だからなあ… どっちがいいかは職種とか業種にもよるんじゃないか? ただ人事担当の意見で手書きの方がいいって聞いたこともある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる