教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳の女です。バイト先で友達って、どうやって作れば良いんでしょうか??

24歳の女です。バイト先で友達って、どうやって作れば良いんでしょうか??昔からバイト先の人と仲良くなるのがすごく苦手です。 気付けば浮いている状態で、飲み会に誘われないこともありました。 特に会話が苦手で、空気を読めた返事をできていなかったりしてると思います。 独特な雰囲気をかもしだしているのかもしれません。 見た目は、悪くないそうです。 仲良くなるのはいつも20代後半〜の女性が多いです。 パートのおばさんたちには無難に仲良くさせてもらってます。 とりあえず、会話するときにすこし緊張して、 相手にもそれが伝わっていると思います。 どうすれば打ち解けるんでしょうか? 目の前で自分だけ飲み会に誘われないのは、 そんなときもどういう態度をしておけばいいのかもわからず、 きついです。挙動不審なのかも。 よろしくお願いします。

続きを読む

386閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    申し訳ありませんが、他人を見下してんだと思います。 しかも無自覚で。年上と仲がいいのが証拠です。 それを見抜いて同僚がシカトしてるんだと思います。 文章からも見受けられます。 だと思います、かもしれません、等と 当て推量が多いですが、おそらく御自分で感じている以上に 他人からのあなたへの評価は低いです。 嫌悪レベルでしょう。緊張は無関係です。 同世代の他人の心情を敏感に察知できる人間ではないと思います。 せめてでしゃばらず、相手の話を聞くだけにして 優しくなってください。 大体友達作りたいって時点でちょっとずれてる。

  • 20代後半~の方とは、友達になれないのですか?? 友達って自分より年上だとなれないの?? 見た目なんて、仲良くなるのにあんま関係ないょ。 職場の人と仲良くなるのに大切なのは、仕事に対する姿勢と挨拶ですょ。 仕事しに行ってるのが前提ですょ。 うまく話せないのは、挨拶や仕事上で必要なコミュニケーションが足りてないんじゃないですか? 後は、自分から話しかけてますか? 話かけてくれた事に応えてるだけだと、相手も話題ふるの疲れるよ。 何で気を使わなくちゃいけないんだろって思う‥。

    続きを読む
  • 新しいバイト先で緊張するのは普通ですよ。初めは歳の近い人とか、後はそこの一番中心で働いている人とかに何気なく仕事を教わってみてなじむとか、パートさんにはあまり初めからは本音トークはなしのほーがいいですね。その職場にもよりますけどね。 後社員さんとかにわからないところは自分から先輩なり聞きに行くとか、、、、、。そうやっているうちに徐々に慣れていきますよ。 大丈夫ですよ。はじめてはみんな一緒ですから。

    続きを読む
  • 幸いにも、バイト先の同僚とあなたの間には「同じ仕事を一緒にしている」という共通点があります。距離を縮めるには、それを活かさない手はありません。 話すのが苦手だったり挙動不審になったりしてしまうのは、緊張からくるものだったり性分だったりで、正直なかなか改善できないと思います。なのでこの際それは考えないことにしてください。それが念頭にあると、体が普段以上に固まって余計に上手くいきません。 人間誰しも、自分のことを気遣ってくれたり、自分のためになにか行動を起こしてくれる人には感謝したり、好意を持つものです。一緒に仕事をしているとき積極的に「なにか手伝えること、やることはありませんか?」と尋ねてみてください(もちろん自分の仕事もきっちりこなしましょう)。相手は何かしら返事をくれますし、それでもうコミュニケーションは成立しています。 私も仕事を頑張ることで、バイト先の年下女子高生の「先輩」に対して自分で慣れていくことが出来ました。 心理的に、人は一緒にいる時間が長い人、話した経験が多い人とは自然に打ち解けていくもの。職場を同じくする人なら、自分の仕事を認めてもらえれば距離を縮める第一歩にもなります。 自分自身の相手への苦手意識を克服していくことも、コミュニケーションにおいては大事なこと。見た目は悪くないというなら、それはとても有利です。話すことが苦手なら、行動でがんばる。私もそれで何とかやっています。 「こいつ、やるじゃん」と思ってもらえれば、もうこっちのもの。頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる