教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律事務所 求人 法律事務所で働きたいと思ってます。 東京と横浜希望です。 ①新卒の給料と中途の給料の…

法律事務所 求人 法律事務所で働きたいと思ってます。 東京と横浜希望です。 ①新卒の給料と中途の給料の相場 (大体で結構です) ②ボーナス あり・なし、何ヶ月分? ③保険 ④知り合いの事務所で、歴代たしか…大卒で18万スタートと言われたが、手取りの意味でしょうか? 手取りなど言われず、18万に納得できるなら…とお誘いを頂きました。 以下が待遇になります。 ・給料18万スタート (手取りなのか不明) ・交通費あり ・ボーナス2ヶ月分、年2回 ・保険は完備 ・次年度昇給あり この業界の事が分かる方、お知恵をお貸し下さい。

続きを読む

3,512閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パラパラと申します。 大阪ですが、同じ業界で働いております。 1、新卒も中途も、それほど給与は変わらないと思います。 大阪で多いのは「月給17~18万円」のところでしょうか? 稀に「月給20万円以上」と書いてあるところもありますが、 法律事務所での勤務経験のある人で、 なおかつ破産管財の経験のある方などを、募集しておられますね。 また、経理事務ができる方だと、もう少しベースアップがあるように思います。 2、ボーナスは2~4ヶ月というのが一般的です。 弁護士会の目安でそう書かれているそうです。私の事務所は4ヶ月分です。 3、保険については、社会保険が完備されている事務所もありますし、 国保の半分を負担される事務所など、さまざまです。 一度その事務所に確認なさるといいと思います。 4、もちろん手取りのことだと思いますよ。 弁護士にもいろんな方がいますし、とても大変な業界ですが、 頑張って下さいね。応援しています。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法律事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる