教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級勉強中です。知恵袋で3級は全く就職の役に立たないとコメントを見ますが、本当にそうでしょうか?3級が不況で就活者が…

簿記3級勉強中です。知恵袋で3級は全く就職の役に立たないとコメントを見ますが、本当にそうでしょうか?3級が不況で就活者が溢れると事務職での登竜門のように思えます。テキストには高校一年で取得可能と有りますが、勉強してみると難解な感じがします。 簿記勉強してる方はどう思いますか

862閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全く役に立たないというと語弊がありますが、2級を持っている人がたくさんいますので3級だけでは優位に立てないということです。内容としては大変有用だと思います。 私も過去に一度簿記3級を挫折したのですが、下記のテキストで勉強したところとてもよく理解できて簿記にハマり、1級まで取ってしまいました。入門段階のテキスト選びは非常に大事です。よかったら使ってみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E5%95%86%E7%B0%BF%E8%A8%983%E7%B4%9A%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-%E5%8D%97-%E4%BC%B8%E4%B8%80/dp/4415205054/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=books&qid=1263874935&sr=1-12

  • 全く役にたたないということはないですけど、好印象ではないですね。 多少勉強すれば誰でも受かる試験ですし、ちょっとは簿記知ってるんだ程度だと思います。 就活の武器にはならないですね。 むしろ事務職で就活している人だったら、1級又は2級はなぜ持ってないんだろうと思います。 最初は今まで勉強したことない分野なのでとっつきにくいですが、多少なれれば3級は楽勝です。

    続きを読む
  • 持ってたら持ってたでいいけど、就活で役に立つまではいかないですね。 簿記2級ならまだ多少有利にはなるかもしれませんが。 3級だったら1~2ヶ月くらいで取得できる人も少なくないです。 2級になったら一気に範囲が広くなって難しくなりますし、1級はさらに2級とは比べ物にならないくらい難易度が高いです。 でも簿記の知識は事務でも営業でもどの職種でも必要なものなので、試験に受かってなかったとしても、簿記の内容をちゃんと理解してることの方が大事です。

    続きを読む
  • まったく役にたたないというわけでもないが、おまけみたいな資格ですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる