教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問させて下さい。自分は21歳の高卒社会人です。 働いてはいますが給料も低く将来に希望もありません。

質問させて下さい。自分は21歳の高卒社会人です。 働いてはいますが給料も低く将来に希望もありません。 このままではいけないという思いともう一度勉強し直したいという気持ちから資格の勉強をしようと思いました。 色々調べてみて将来性や勉強内容などからアクチュアリーにとても魅力を感じているんですが自分の経歴などを考えると不安なのです。 アクチュアリーを受けるためには大卒が条件なので通信大学を考えています。 仮に勉強が順調に進んで7年ほどで合格することができたとしてもその頃はもう20代後半です。 あとアクチュアリーになるためには保険会社などでの実務経験も必要ですよね? アクチュアリーを目指している方は保険会社などで働きながら試験合格を目指している方が多いと聞きました。 自分が今やってる仕事はまったく無関係の仕事です。 20代後半(もしくは30代前半)、通信大学卒、実務未経験。 このような状態で試験に合格できても保険会社や銀行などに就職することは可能でしょうか? 試験合格自体が難しいのはわかっています。 この資格について詳しい方がいましたらアドバイスを頂きたいです。

続きを読む

3,275閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アクチュアリー正会員の者です。 保険業法の改正(いわゆる無認可共済への保険業法の適用や規制強化)、国際化(IFRS、EUのソルベンシーII等)などによりアクチュアリーを必要とする法人は確実に増加しています。 したがって20代後半に準会員(1次全部合格)であれば(なるのは決して簡単ではないですが)、実務経験がなくても(先の方が述べたように日系のいわゆる漢字生保は厳しいですが、)外資系の生保・損保、コンサル等で採用してくれる可能性はあると思います。(当然正会員のほうがベターなのですが、2次試験は実務の問題なので、実務経験がないと苦しい) また、アクチュアリー準会員であって、大学さえ出ていれば通信教育でもあまり関係ないと思います。(大学名とかそういうのを考慮する古い体質の会社はありますが、上記の外資系の生保・損保、コンサル等についてはそういうところはほとんどないと思います。) アクチュアリーの受験ですが大学2年修了時点(or短大卒)から可能です。 (詳しくは http://www.actuaries.jp/examin/H21exam/H21-H.pdf をご覧ください。) したがって、 (1)通信制でいいので大学2年分をASAP(as soon as possible)で修了させる。もちろんその間過去問題等でアクチュアリー試験の問題研究をすすめておいたほうがよいです。 (2)その後、残りの大学2年分に取り組む(アクチュアリー受験には関係ないのですが、さすがに会社に入るにあたって大卒が条件になるそれだけの理由ですが・・・)とともに少しずつ(1・2科目/年)ずつでもいいのでアクチュアリー試験を受ける (3)準会員の目処が見えてきたら(1次5科目のうち残り1~2科目になったら)人材紹介会社に登録し、企業の紹介を受ける。 とすればよいと考えます。

    4人が参考になると回答しました

  • アクチュアリー正会員、保険会社を2社、それ以外の会社の勤務経験もあります。 さてご質問への回答ですが、高年齢と学歴が障害になり、一般にアクチュアリーとして採用されることは難しいと思います。特に内資系の大手保険会社はほぼ不可能と思います。 外資系は様々なキャリアの人が居るので、状況次第では可能だと思いますので頑張ってください。これからの(これからも)アクチュアリーは英語も必須なので、英語力を身に付けることもお勧めします(もしあなたに不足していればの話ですが)。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 資格がないとできない専門職業だからねー。年齢は関係ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクチュアリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる