教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学で看護学を学んでいる男子です。救命救急士になりたいのですが。

現在大学で看護学を学んでいる男子です。救命救急士になりたいのですが。現在大学で看護学を学んでいます。 入学前は看護師になろうと思っていたのですが、次第に救命救急士になりたいという気持ちが芽生えました。 病院よりも現場に出たいです。 いろいろ調べた結果、救命救急士になるためには専門学校あるいは救命を専門とする大学に行かないといけないということを知りました。 今すぐ大学を辞めて、専門学校に入校し・・・という道は自分の中で少し気がひけます。 そこで質問なのですが ①大学卒業して、消防士の試験を受け、そこから救命救急士の資格を取る道が1番アリでしょうか? ②消防士には大卒、高卒を区別するⅠ種、Ⅱ種などの階級はあるのですか? ③大学卒業時に看護師の受験資格を得られるのですが、看護師の免許は取った方がいいでしょうか? ④ハイパーレスキューにはどうしたらなれるのですか? 自分の想像なのですが、消防士と看護師の勉強の両立はかなり大変のような気がします。 質問がまちまちで申し訳ないです↓ 調べはしたのですが、納得のいく回答がなかったもので・・・ すばらしい回答をお待ちしてます!

続きを読む

430閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    外科系の経験つめばドクターヘリに乗るフライトナースにもなれるし、 ICUとかオペ室もカッコイイかなと思いますが 火消しの道もカッコイイと思います

  • とりあえず、看護師とって救急やってみてからでも遅くはないんじゃないでしょうか? 救急やってれば救命救急士の仕事も見えてきますし。 うちにも救命士の方が実習にきてますけど、運ぶだけでつまらないとかいう人もいるし、運んだ後のことが知りたいとかいう人も結構います。 それと、救命士も消防にいったから必ずなれるわけでもないし、よーく考えたほうがいいですよ。 職の強さでいえば、看護師のほうが圧倒的に強いですけどね(病院辞めてもいくらでも就職あるので)

    続きを読む
  • 帝京大学にはドクターヘリのパイロットになるためのコースができるよ。 救急の現場にかかわるなら、ドクターヘリのパイロットも花形かな。 ま、隣の芝生は青いってやつかもよ?自分がいる現状より他が良く見えるって時期あるよな・・・

    続きを読む
  • 現役の消防職員&救急救命士です。 質問の内容に順次答えれる範囲で回答していきます。 Q1 ・消防法第2条第9項に規定する救急業務に関する講習で規則第14条に規定するものの課程を修了し、及び5年(救急活動を行った時間が2,000時間に至った場合においては、それまでの間に救急業務に従事した期間)以上救急業務に従事した者と記載があります。 簡単に言うと、5年か2000時間の救急業務をクリアーした人が研修所に入校する資格があるだけでそこから、研修(約7ヶ月)をして国家試験を受けなければいけません。 Q2 ・最終学歴が大学卒業以上は第1種、専門学校・短大は第2種、高卒は第3種という枠組みはあります。 Q3 ・資格はあるに越したことは無いですよ。 Q4 ・消防に入ってからの話ですし、レスキュー隊の選考は各消防によってちがいがありまので詳しくはわかりません。(ごめんなさい) 救急救命士の受験資格は救急救命士法第34条に記載がありますので確認してみてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる