解決済み
国家検定 キャリア・コンサルティング技能検定の資格を取得する為に、 必要条件の中にある標準キャリア・コンサルタントの資格は必ず必要なのでしょうか。また、たくさん団体があるのですがどの団体が一番受験するのによいのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ございません。
1,951閲覧
受検に際して、「標準キャリア・コンサルタント」を既に持っていれば学科試験は免除となり、実技検定のみ課されて合格すれば技能士の認定に至りますが、受検要件の「実務期間」にも優遇措置があって、そのことで受検面で有利になる話です。なので、「標準」は受検に当たって必ず必要な資格というわけではないです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88 認定団体については、実務面はあくまで能力実力の世界ですから、どの団体の認定を受けているから差別待遇、ということで考えない方がいいです。逆に言えば、「あそこの団体の認定だから」といって実力を盲信してもらえる可能性も皆無に近いわけで、団体でなくあくまで個人の名前で勝負する世界です。 この技能検定は、もともと民間資格としての「キャリア・コンサルタント」系資格が統一基準のないまま認定団体が乱立、昨年に厚労省が「技能士」検定を新設の際、そうした団体を追認する形で各講座は維持継続が図られることとなったわけです。団体によって多少の一長一短はあるでしょうが、そういうことを相対比較して説明できる人はザラにいないです(非現業者たる「資格評論家」の領域ですね)。 ※実のところはこういう質問項目も、キャリア・コンサルタント系の仕事を志すためには自力で解決していけてこその資質です。実際に相談業務に携わり始めたら、その場ではもう誰にも相談できない中でのクライアントとの対峙ですからね・・・
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
キャリア・コンサルタント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る