教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

葬儀社に長く勤めると性格がゆがむ???そんな事ありますか?

葬儀社に長く勤めると性格がゆがむ???そんな事ありますか?県内のあちこちに会館がある葬儀社に、派遣で仕事に行っています。 私が行くのはその内の数館なんですが、 そこで働いている館長やら後は良く分からないのですが 40代位の男性社員?が皆とにかく愛想も無いし態度が悪いし仕事に行くのが嫌になっています。 葬儀関係の仕事なんですから、笑顔や和気あいあいとした雰囲気は無いと思いますが、 事務所などで仕事の事で質問しても返事が、本当に不親切だったり、冷たいんです。 最初のうちは、派遣だし直接一緒に仕事はしないので、慣れていないからそうされているのかとも思いましたが、 受付をされている遺族の関係の方なんかに話しているのを聞いても、言葉は丁寧でも親切心が無いと言うか、 上手く表現出来ませんが、嫌な部下を言葉は丁寧だけど無視したりそっけない態度でやめさせる、 そんな感じに当てはまるような。本当に言い方が冷たく、嫌な感じなんです。 他のスタッフや館長の中でも何度も会ううちに、ちょっと親切になった人や気軽に声をかけてくれる人も居るんですが、 良く行く会館の館長だけは、最近態度が更に酷くなってるので 最近は顔を見てもムカつきます。 私にだけでもなく、いつもそんな感じの人なので気にしないようにと思っていたんですが、 先日は帰りに失礼しますと言ってもシカとでした。 まぁ元々挨拶してもきちんと言葉が返ってきた事の方が珍しいんですが・・・・・ 葬儀関係の仕事を長くやるとああなってしまうものなのでしょうか? それともたまたまなんでしょうか・・・・

続きを読む

12,047閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    葬儀社だからじゃなくて、単に人間性の問題だと思います。 嫌な性格の人って結局どこにでもいるし… 私は葬儀の仕事をしてますが、確かに業者の人に偉そうな対応をする人もいますが 飲み会などに呼んで仲良くしてる人も多いです。 日々、人の死と接してると感覚がマヒしちゃうみたいにとられがちですが…慣れてないです。いつも泣きそうになります。でも自分が泣く前に本当に悲しい遺族がキチンとお別れが出来るよう意識して気を配り過ごしてます。 優しい人や明るい人も多いです。 やはりその人の性格の問題で職業ではないと…私は信じてます!

    5人が参考になると回答しました

  • 会社の問題か故人の問題ですよ。 業者さんは良い情報源なんです、話をしていると色々な情報を教えてもらえます、 私は出来るだけ話をするようにしていましたよ。 社員同士(派遣、パート、アルバイト)も、仲良く和気あいあいとした雰囲気でした。 仕事がら、遺族や親族様の前では笑顔でと言う訳にはいけないけど、 事務所では、世間話で盛上がったりしていました。 質問者さんは、たまたま運が悪いだけですねぇ。 それと、葬儀社に長く勤めでいると、人の死に対して感情がなくなる事があります、 毎日毎日、死人を見ますから慣れるんです。 他の葬儀に参列していても、スタッフの動きとか棺の値段とか気にしています、 泣くこともないですしね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 他の葬儀社の方に失礼です。 その人達の人間性の問題ですよ。 そこの水に染まる、というか偉い人に性格に問題がある人がいると、部下もそれに慣れてそんな性格になってしまうことがあるようです。 もちろん全員がそうとは言いませんが、その無愛想さも「普通」に思え、自分も繰り返してしまうので、そんな人ばかりの印象を受けるのではないでしょうか? 派手な友人グループには派手な子が集まり、地味な友人グループには地味な子が集まるのと同じだと思います。 知らず知らずその雰囲気に染まってしまうだけでしょう。 ただ葬儀のお仕事はなくなることはないですからね。 生まれれば死ぬのがあたりまえ、これからも仕事が途切れないと思うと営業努力は減るでしょうね。 質問者さんはそんな人達に染まらず、今までどおり一生懸命お仕事なさってれば大丈夫だと思います(^^) 扱いにくい上司のもとでは働きにくいでしょうが、がんばってくださいね!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる