教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で郵パック配達のバイトがしたいのですが勤務シフトの休日希望はこちらから希望を出すことが可能でしょうか?

郵便局で郵パック配達のバイトがしたいのですが勤務シフトの休日希望はこちらから希望を出すことが可能でしょうか?郵便局で郵パック配達のバイトがしたいのですが勤務シフトの休日希望はこちらから希望を出すことが可能でしょうか?基本的には土日祭日、正月などでも出勤可能ですが現在同好会で活動しているため土日でスケジュールを申請したい日が一ヶ月のうち三日ほど発生してしまいます。どなたかご存知の方がいましたら宜しく教えてください。

続きを読む

2,205閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は今、郵便局が委託している運送業者にて、 都内の郵便局で郵パックの配達を自転車・リヤカー・台車にて配達する仕事をしている女です。 郵便局で直で郵パックのバイトの面接を受けて受かりましたが、 郵便局、直の研修期間がもの凄く長く、加えて配達作業のみだけではなく営業もやらないといけないのが、 郵便局の配達作業の仕事と聞いて辞退しました(営業職が嫌いなモンで・・・)。 今は郵便局が委託している運送会社にて、荷物1個落したら170円。という完全出来高制でやっています。 郵パックの1日は 朝9時~12時。昼1便12時~14時。昼2便14時~17時。 夕方便17時~19時。夜間便19時~21時。が固定時間です。 郵便局は時給だから別に荷物の量には拘らないけれど、 うちらは出来高なので、この時間を上手く使っていかに多くの荷物を落せるかを自分で見つけないといけません。 ですから出来高システムでは休みを1日取ると給料に響くので、皆あまり休みを取らないけれど、 郵便局は交代で休みを取ったりしているし、元々安いけど時給なのでうちらの会社に多く荷物を渡しても 生活に響く事もないので、私が所属している荒川郵便局は結構、和気藹々と仕事していますよ。 急に休みを取っている人もいますしね。 急に休みを取ってもうちらのように委託業者が常に郵便局に待機していますから、 全然平気ですよ。穴をあけようが空けまいがこちらに仕事を回す方が多いし、 自転車やバイクは重い荷物を持つ事も無いので、荷物の容量は少ないです。 直の場合は郵パックというよりは主にメールを配ってもらうという感じでしょうかね。 後は委託業者が回らない町内を行くのみ。って感じなので 「いきなり休んで困った」という声は直の郵便局員さんから聞いたことは私は無いです。 分かっている休みを申請すれば基本はOKかと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる