教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

治験コーディネーターについて質問です。 准看護師になり12年間精神科で働いています。 現在32才になりますが、治…

治験コーディネーターについて質問です。 准看護師になり12年間精神科で働いています。 現在32才になりますが、治験コーディネーターへと転職を考えています。 治験コーディネーターの仕事はどの程度の看護知識等が必要なのでしょうか? ずっと精神科勤務でしたので他科の事は大分忘れています。 また、企業への転職希望なのですが仕事内容など詳しく説明できる方、よろしくお願いいたします。

続きを読む

5,282閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もちろんCRCへの転職は可能です。 看護知識がどれくらい必要か・・・との質問ですが、院内のこと、患者さんへの対応方法、カルテ閲覧など、看護師さんならではの経験を活かせる仕事だとご認識頂ければと思います。 また、精神科での勤務が長いということですが、逆にアドバンテージとなります。 現在は、精神科領域の治験が多くあります。 あなたの経験が最大限に活かせることは間違いないですね。 CRCには、「SMO企業のCRC」と「病院のCRC(通称:院内CRC)」があります。 SMO企業とは、治験を実施する医療機関と契約し、その医療機関で行われる治験業務のサポートをします。 院内CRCとは、病院の職員として勤務し、その業務内容がCRCとなります。 大きな違いは、SMO(企業)に所属する、病院に所属する・・・ということですね。 企業への転職を希望されているのであれば、間違いなく「SMO企業」をオススメします。 お仕事内容や、勤務地、どの企業が良いのか・・・など、転職を考えるには色々悩みますよね? 私は看護師からCRCになり5年経ちますが、このチャンスをくれた会社があります。 治験の企業を専門に紹介してくれる人材紹介会社です。 相談から面接日程などの交渉、さらに入社日や条件なども交渉してくれる会社です。 費用などは一切無料でサポートしてくれますよ。 また、詳しい仕事内容なども「未経験向けセミナー(もちろん無料)」にて親身に教えてくれます。 私も看護師からの転職ですが、絶対に相談することをオススメします。 大手の人材紹介会社(○クルートや○ンテリジェ○ス)もあるのですが、やはり専門的にサポートしてくれる会社の方が安心できますよ。 何よりも、担当してくれるコンサルタントが業界に詳しい! 応募前に企業の雰囲気や、人事の考え方も教えてくれますし、面接対策もやってくれました(コレが看護師には嬉しくて・・・)。 相談に乗ってくれた会社はココです。 ↓↓↓ キューピー・アイ株式会社 http://www.qpi.co.jp/ どうせCRCに転職するなら、良い企業を選びたいですよね。 ぜひご相談することをオススメします。

  • 問題なくなれますよ。ただ、企業人になるということはしっかり頭に叩き込んだ方が良いです。SMOはサービス業です。医療機関の方達や依頼者に対して謙虚な気持ちでいかなければなりません。多少の頭の切り替えは必要ですよ。態度悪いCRCは依頼者が最初から担当させないこともありますから。患者を思う気持ちは一緒でも、これまでと立場が違うということを念頭において頑張って下さい。先生と仲良く出来れば良いってもんじゃなく、むしろその他スタッフとの関係の方が大切です。皆が協力してくれなければ進みませんから。

    続きを読む
  • SMOで採用担当していたものです。 あなたのキャリアであれば治験コーディネーター(CRC)に転職するのに何の問題もないと思います。 CRCに必要なのは、知識よりキャラクター、つまり患者さんと医師、その他コメディカルの方への対応能力です。あと、知識面でいえば各疾患の基礎的知識と治験特有の法規制などです。でもこれは経験していくうちに覚えていくものですので心配する必要はないです。あとあえて言うなら、今後国際共同治験が増加してくるため、英語力があるとすごい魅力ですね(なくても大丈夫ですけど)。 CRCは看護師と薬剤師と検査技師というバックグラウンドを持った方多いです。この中で日常業務で患者さんと医師とのコミュニケーションをとっていたのは看護師だけですから、その点でも大変有利なんです(私なら看護師というだけでとても魅力に感じてました。) あと、他の方も指摘しているとおり、現在治験を計画する製薬企業は中枢神経系の医薬品開発に重点を置いているところが多く、また精神科というのは他科と違った特殊性をもっていますからこれまた魅力ですよ。 企業への転職希望ということですが、確かに病院のCRCよりキャリアパス(出世や収入面)という点では魅力的だと思いますが、その分、営利を目的にするために成果を求められることもあります。これがSMOのCRCの離職率が高い理由ともされています。よって、企業だけでなく病院のCRCの道を模索するのもひとつだと思いますよ。 仕事内容は、SMOのホームページを見れば何となくわかりますが、ほんとは経験者に聞くことが一番です。 あと、どこに転職するかもエージェントも方法のひとつですが、やはり働いているCRCの評判なども重要ですよ。エージェントはそのSMOの真の内情までは知りませんから。 とにかく、よい転職できるといいですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる