解決済み
煙草について。 コンビニでバイト始めようと思うのでですが、自分は高一で煙草の種類を全く知りません。客に煙草下さいと言われても、多分探すのに苦労して客に迷惑かけてしまうと思います。今からでも煙草の事を知ろうと思って質問させていただきます。まず煙草の種類?といか名前を教えて下さい。また煙草には箱にも種類があるようですが、どんなものがありますか? お願いします。
622閲覧
私も大学に入ってコンビニでバイトを始めたとき全く喫煙はしなかったのでタバコには苦労させられました 最終手段としては「恐れ入りますが何番のタバコでしょうか?」と聞くのが手っ取り早いです それにモタモタしてると大体の人は「何番のタバコ」と教えてくれます 銘柄は需要の高いものから覚えるとあとは消去法なので良いと教わりました マイルドセブン、マルボロ、セブンスター、キャスター、ホープ ってとこですかね これが分かるとそのタバコの濃度違い(ライト、スーパーライト、ウルトラライト、エクストラライトなどなど)のものともつながっていきます 箱のおおむね種類には3つあります ・柔らかい包の「ソフトパック」 呼称は「ソフト」「柔らかいの」あと「箱じゃないヤツ」「普通の」とかって人もいました ・キッチリした箱型の「ボックスパック」 呼称は「ボックス」「箱の」 ボックスパックの長い物「ボックスパックロング」 呼称は「ロング」「100S」「100」「長いヤツ」 箱の種類については注文のその場で聞くのが効率が良いです 大概の喫煙者にとって“名称だけの注文”はソフトパックのタバコですが、人によってはデフォルトがボックスパックの人もいます。「普通の箱」と注文を受けソフトッパックを持っていったら「ボックスだよ」なんてことがありますので あと私が最も苦労したのが“略称” 前にあげた銘柄もフルネームで注文する人は少数です 私が受けた注文の中では マイルドセブン→マイセン、マイルド マルボロ→赤マル マルボロメンソール→マルメン マルボロライトメンソール→マルメンライト、マルメラ セブンスター→セッター フィリップモリス(Philip Morris)→フィリップ、PM などなどです また「ライトくれ」みたいに濃さだけの注文のときはマイルドセブン系の注文がほとんどです(念のためマイルドセブンライトですねと復唱はしますが) 喫煙者の世界ではこれで通じているようです 濃さで注文する人には「○○の何ミリ」という人もいますがこれはタバコの箱のロゴの付近に書かれている数字が濃さを示しています こういった汎用性のある略称は経験をつめば身につきます しかしながら 面倒なのが独自の略称で注文してくる人です こればかりはその場その場の確認ということになってしまいますね 比較的おおくいるのが「セブンくれ」って人 マイルドセブンなのかセブンスターなのか確認しないといけない→面倒くさい そして重要になるのはどの銘柄かを正確に確かめることです 略称のくだりで書いたように個人だけの認識で注文する人には特に 間違えたタバコを持っていってレジとタバコの棚を複数回往復するよりは効率が良いです 長々長々と書いてしまいましたが、まあ気楽に慣れていってください
最近はそれぞれのタバコの前に番号がふってあるし、客も自分で探して番号を言うパターンが多いです。 銘柄は主にマイルドセブン、マルボロ、セブンスター、ラークが多いかな。他は喫煙者でも知らない銘柄もあるから覚えるしかないね…。種類が多いように見えますが、それぞれの銘柄のタール量の違い、メンソールの有無、箱の種類に別れてるだけです。 箱は厚紙でできたボックスと薄紙でできたソフトです。 例えばマイセン10のソフトと言われたらマイセンの10と書かれているソフトパックのものを選べば良いだけです。
工夫しなさい!例えば君がバイトするコンビニのタバコ置いてあるレジカウンターあるでしょ?それをカメラで撮影し、拡大現像して一つ一つに名前を書いて覚えたりと、やり方はあるでしょ。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る