教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでいらっしゃいませやありがとうございましたを言われませんでした。 いらっしゃいませならまだいいですが、

コンビニでいらっしゃいませやありがとうございましたを言われませんでした。 いらっしゃいませならまだいいですが、お会計の時にお釣を渡された後ありがとうございますも何も言われなかったことにビックリしました。 しかも私の前の人にはちゃんと言ってたのに。 私何か悪いことした?人を選んでいいの? こんなの初めてです。 思い当たることは、自分がお金を出す時に手渡しじゃなくテーブルに置いたことぐらいですが、別に普通ですよね?それとも私の外見が気に食わなかったんでしょうか?私は何度かコンビニで働いてたことがありますが、いらっしゃいませやありがとうございますと言うのは当たり前でした。 本当に不快です。ちなみにそこは最近私がよく行くコンビニで、他にも不満な点があったため今日セブンイレブンの本部(HP)に返事希望でクレームを送ったんですが、返事ってちゃんとくれるんでしょうか? 実際にクレームつけた人いましたら教えてください!

補足

venusclistal様。何度もありがとうございます。本部からは昨日メールで回答がきました。内容は簡単に言うとまずお詫びから始まって、店責任者が従業員の接客態度が悪いのをわかっていて注意をしていたのに改善していなかったこと、これから従業員の指導・教育を強化すること、一人一人面接を行なうことなどが書かれていました。でもちゃんと改善しているかまだわからないので様子を見に行って見ようと思います。

続きを読む

693閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    コンビニでアルバイトをしています。先日おつりの渡し方が悪い、とお客様に怒られました。しかし、前のお客様の袋詰めが終わらない間に、割り込んできてきた、非常識な人です。先のお客様に申し訳ないし、そのお客様にはせかされるしで、私も少しあせっていました。そんな時もあります。 いつ来ても、ひどい状態ならクレームも仕方ありませんが、たまたまその時だけであったかもしれません。 失敗した時、心の広い対応をしてくれたお客様は、その後来店された時は、とびっきり親切に対応します。クレームをつけたお客様には、次からきっちりマニュアルどおりの対応をし、帰った後は「今日はばっちり対応してやったよー」なんて言って笑ってます。 だって人間ですもの。しかも安い時給のアルバイト。質問者さん・・あまり気にされないほうが良かったかと思います。

  • <<編集しました>> そうですか、ちゃんと返事が届いて良かったですね。 安心しました。 私も、気持ちよく買い物が出来るお店に改善されている事を 願っていますよ。 <<--------->> あなたが質問された 「コンビニの店員って態度悪い人多いですよね?今日は特にイラっとしました。家の...」 (質問日時:2009/11/25 02:25:43ケータイからの投稿. 残り時間:6日間. 投票開始:2009/12/3 02:00:24.) に回答したものです。 私はローソンに苦情の文章を、ローソンHPのお問い合わせから、 入れましたが、翌日の昼ごろには、お詫びと、改善いたしますというメールが届きましたよ。 ご自分のメールアドレス、名前・住所・電話番号をちゃんと入力なさいましたか? <<編集部分です>> あなたが問い合わせされて、今日(2009/12/3)でもまだ返事が届いていないのでしょうか? <<---------->> 私が出した内容は、 ・レシートをもらえなかった事。 ・急いでいる時に、明らかに判るような態度で、 だるそうにゆっくりとレジ打ちをされた事。 ・見つからない商品がどこに有るか尋ねた時、カウンター越しに指をさし あそこです!と、うっとうしそうに言われ、指をさした場所へ行き 探したけど見当たらなかったので再度「すみません、見当たらないのですが・・」 とたずねると、にらみつけて、「ここにあるじゃないですか!」と商品の前にスタスタと行き 再びにらみつけられた事。 ・店員の知り合いの客には丁寧な対応で、そうでない客には上記のような 荒い接客態度をされる事。 <<編集部分です>> 全ての態度をとられた時間帯は、客が多くて込み合っていた時間帯でもなく、 商品の陳列の時間帯でもない時間にされた事です。 <<---------->> でした。 参考までに・・・。 セブンとローソンでは対応が違うのですかね・・・ 私が、間違った回答をしていたら陳謝いたします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そんな事にクレームをつけるよりは行かなくなった方が良いと思いますよ。 毎日行かなければならない所なら仕方がないですが・・。 質問者さんに言わなかったのは一度だけなのではないでしょうか?

    続きを読む
  • セブンでアルバイトしています。 私達店員もお客様と同じ人間ですからね、たまに言いそびれたり、うっかりしてしまう事もあります。 確かに"いらっしゃいませ"や"ありがとうございました"を言うのは当たり前ですが… 私だって、うっかりしちゃう時あります。 ただお客様には"うっかり"なんて通用しませんよね…。 心を広く、質問者さまもコンビニ経験者であるならば気持ち分からないでもないと思いますよ。 本部にクレーム出したことは正しかったと思います。私達従業員にとってお客様のクレームは働いていくために必要なことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる