教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職業訓練について教えてください。 何月開講で費用はいくらぐらいかかるのでしょう? 毎日行われる…

ハローワークの職業訓練について教えてください。 何月開講で費用はいくらぐらいかかるのでしょう? 毎日行われるのですか? どんなコースがあるのでしょう? 期間はどれくらい?受講資格は?何でもいいので情報ください><

続きを読む

4,236閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >ハローワークの職業訓練について教えてください。 ハローワークで斡旋や受講申し込みの受け付け、講座の情報提供などはしますが、ハローワークが職業訓練を行っているわけではありません。 独立行政法人雇用・能力開発機構という機関や自治体(都道府県など)が職業訓練校をもっていて職業訓練を行います。 また、それらの職業訓練校から民間の専門学校やNPOなどに委託して訓練を行う場合もあります。 これらは、公共職業訓練といいますが、このほか、最近は、やはり民間の専門学校などが認定を受け国から補助金をもらって行う基金訓練というものもあります。 >何月開講で費用はいくらぐらいかかるのでしょう? 機構や都道府県の訓練校の直営常設コースの場合は、4月・10月開講のコースの場合が多いですが、最近は7月・10月・1月などいろいろ増えてきました。 また、上記の委託訓練や基金訓練の場合は、一年中いろいろな開講コースがあります。 費用については、1年間以上の訓練期間のコ-スの場合、有料(年間10万円強)の場合がありますが、それ未満の期間の場合は受講料は無料です。ただし、テキスト代や保険代は実費負担です。またガテン系のコースの場合は実習服代、工具代なども必要です。 >毎日行われるのですか? 訓練は、基本は平日毎日朝から夕方まで行われます。土日は休みです。 >どんなコースがあるのでしょう? 経理・財務事務、医療事務、オフィスOA、機械設計、機械加工、自動車整備、電気・電子、IT、塗装、建築、建築設計、造園、デザイン、介護、施設調理などさまざまです。 詳しくは、機構及び基金訓練のコース検索ページをご覧ください。 http://course.ehdo.go.jp/ http://www.javada.or.jp/kikin/areamap.html >期間はどれくらい? 緊急訓練という1週間くらいの期間のものから、委託訓練及び基金訓練で2~4か月程度、訓練校常設コースで4か月、6か月、9か月、1年間、2年間という訓練期間までいろいろです。もっと長い訓練期間の高度専門的訓練もあります。 >受講資格は? 基本的に「失業者」が対象です。しかし、コースによっては、45歳以上限定とか、母子家庭の母・生活保護受給者限定、雇用保険受給資格者限定などという対象者限定になっているものもあります。 ただ、これは受講資格というよりも申込者資格であって、入校希望者が募集定員より多ければ、入校選考試験を受けて合格しないといけません。一般に面接試験+筆記試験(国語・数学などの基礎学力試験or適性検査)で合否判定されます。 質問者さんがまだお若いとすれば、ご自分がどのような就職をめざすのか、そのためにどのような職業訓練を受けたら就職活動に役立つのか公的機関の専門家に一度よく相談なさってみたらよいと思います。 ハローワークやヤングワークプラザ(厚生労働省の機関)、ジョブカフェ(経済産業省の機関)、若者就職支援センター(都道府県の機関)などで、キャリアカウンセラーやキャリアコンサルタントによる相談が受けられます。また、上記雇用能力開発機構の都道府県センターでもキャリアコンサルティングが受けられます。 これらの機関で職業訓練についても相談・情報提供が受けられますので活用してみてください。お住まいの都道府県名と上記相談機関名称を両方入れてキーワード検索すると、お近くの相談機関がヒットすると思います。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる