解決済み
第2回貸金業務取扱主任者本日第2回貸金業務取扱主任者の試験が終わりました。 第2回の合格ラインは何点くらいになると予想されますか? ちなみに前回の合格ラインは50問中30点でした。
4,703閲覧
今年だけ試験は第三回までと年三回ありますが三回とも合格点は30/50になるでしょう。 その理由は貸金業務取扱主任者を従業員50人につき1人設置義務があり、この条件を満たさない個人・法人の金融業者は経営できないことになるからです。そこで日本貸金業協会は今年のみ年三回の試験実施・主任者の確保に躍起になっているのです。ですから第二回は33点、第三回は35点(←あくまで例です)となることは考えづらく、三回とも基準点は統一してくるでしょう。
なるほど:3
30点を下回る可能性は低いのでしょうが、前回より難易度が増したとの声が多数ですので、30~32点ぐらいに落ち着くと考えられます。第一回の試験終了後にも40点であるとか、どうも現実的でない予想が出回っていましたが、前回の合格率の70%から、今回は50%以下になる可能性が高いとは思いますが、前回は試験日が延び延びになり、早めから万全に仕上げた優秀な方が多かったと予想されますので、この第二回試験は32点で上位40%に入っていると予想しています。 結果として第一回が大サービスとなるわけですが、来年からは予備校を利用しないと受かりにくい試験になるような気がいたします。
35点くらいではないでしょうか。 1回目の30点ラインはイリュージョンです。 奇跡は常にあなたの心の中に。。。的なサービスですね。 2回目は難易度が高かったという声が多いようですが、 私はそうは思いませんでした。 1回目を過去問としてみるから問題の相違点が目立つだけです。 各単体でみれば難易度に変化はありません。 国家試験だけに、1回目の合格率を元に2回目の試験問題を練り直すことは時間的に不可能です。 ラインを上げることで縛りを加えるのではでしょうか。
試験お疲れさまでした。 私は前回不合格で2度目の受験でした。。。 今回も30問正答が合格ラインじゃないですかね。 そうあってほしい。。。 来年6月の法本施行までは、合格のハードルは低めだと思います。
< 質問に関する求人 >
ライン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る