教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職内定辞退後の再応募

転職内定辞退後の再応募転職内定辞退後の再応募 私は、去年エルピーダメモリ様から内定をいただきました。本当にメモリーをやりたかかったので100パーセントいく気でした。しかし場所が広島ということもあり少し不安になり、神奈川の半導体および隣接分野とは関係ない業界に転職しました。本当に後悔しています。 現在エルピーダメモリー様は大変な時期なので募集していなく、自分本位に応募するのも控えようと思っています。 でも、思いが立ち切れないため社会人として一回りも二回りも大きくなってから応募しようと思います。 身勝手なことなのはわかっています。 甘い考えでしょうか。 こんな考え方よりは、あきらめて半導体関連業界を探したほうがいいでしょうか

続きを読む

2,779閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    甘いと言えば、甘いですが、そういう謙虚な気持ちを持っている方にはとても好感が持てます。 ただ、僕のいう甘さは「貴方が身勝手」という意味ではなく、「会社と自分の関係は冷静に見つめてほしい」ということです。 企業と社員の関係はつまるところ、雇用契約で決まっているわけで、企業側に悪意がなくても、その時々の経営環境で社員に無理を強いたり(高い成果を求めたり、処遇の切り下げをしたり)、不本意な人事異動(適性がない部署に異動させたり)を強いることもあるわけです。 会社が能力採用を掲げている以上、貴方は過去の経歴を気にする必要はないと思います。だって、貴方の情緒的な思いに企業として応えてあげることはできないのですから、企業としては「過去のいきさつは問わない」としか回答できないでしょう。 あとは、貴方の生き方・ポリシーの問題です。 少なくとも、貴方が後悔をしているなら会社に対する忠誠心には疑問の余地はないはず。残るは、内定辞退をしたことで、少なくとも採用ラインに迷惑や不快感を与えたことは事実ですので、そのことを貴方が抱えることができるかどうかでしょう。 でも、迷惑をかけたといっても、社内のほんの数人ですしね。採用ラインも不採用をいっぱい出しているのですから、辞退されることがあることも当然覚悟しているでしょう。許容範囲ですよ(笑)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる