解決済み
貸金業務取扱主任者資格試験第3回貸金業務取扱主任者資格試験を受験予定です。 が、、、民法・法令・財務関係は、素人で1からの勉強となります。 今から法令を勉強するとなるとかなりの時間が必要です。 その為、勉強方法として・・まず第1回目の出題問題と直前対策問題集(1冊) の問題を読み、その答えを見てから、また問題を見て答えを覚えていく、を繰り 返しています。法令関係は素人の為、自分にとって難易度は 高く感じ、まだ4分の1程度しか進んでいません。 しかし、このやり方だと、解答できる問題が限られてきて応用が効かない気が・・・。 全く違う問題だと頭が真っ白になりそうな気が・・・。 この勉強方法で果たして合格できるのか、かなり不安です。 試験は50問で合格ラインは30問正解。第1回目の出題問題と直前対策 問題集(1冊)の勉強で30問以上的中し正解できるのかどうかという事と、 良い勉強法や問題集があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
2,311閲覧
「貸金業務取扱主任者合格ハンドブック」(日本実業出版社)というテキストをお勧めします。 これで基本的な知識は得られます。例えば貸金業法の部分だけ読んでみて、該当部分の問題を解くという作業をやって下さい。特に民法は実力がつくのに時間がかかる(単なる丸覚えでは応用が利かない)ので、早めに勉強を始めて下さい。 問題集は何度も繰り返して下さい。絶対にテキストより問題集を中心に勉強した方がいいので、特に貸金業法は完全なものにして下さい。コツは例えば「4つのうち正しいものはどれか」という問題なら、誤っている3つの肢のどこが誤ってるか、どう修正すれば正しくなるのか、ということを意識して解くことです。100円均一で売ってるような落書き帳を使って、自分で正しい文章を書いてみたりするのも効果的です。 専用の六法も売ってますが、そこまで手を広げるべきか疑問です。私は紹介したテキストと、問題集の二冊で十分対応できる試験だと思っています。 最初は実力が全然ついてこない感じがすると思いますが、粘り強く続けていれば必ず合格レベルに達することができると思います。
お薦めの問題集は成美堂出版から出てる貸金業務取扱主任者予想問題集 弁護士:加藤晋介監修を手に入れましょう! この試験は貸金業法が中心ですのでそこに的を絞って勉強しましょう!またこの問題集は見やすく解説も丁寧です。 内容としては予想模試3回分150問+直前チェック!一問一答75問(別冊)があり勉強もしやすいです。 私の場合はLECの200問の問題集もやりましたが正直この1冊で十分です。参考書は要りません。この問題集を1冊一通り解き、少し間隔をあけ、もう一度解きましょう!一度だけのやりきりではダメです。
問題集だけでなく、参考書を1冊買ったほうが良いです。 まず参考書を最低2回読んで、それから問題集です。 インプットなしでアウトプットばかりでは、特に民法は辛いと思います。
< 質問に関する求人 >
財務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る