教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記二級について 現在三級取得してます。 二級は何ヵ月勉強すれば取得できますか?(独学) 勉強方法も教…

日商簿記二級について 現在三級取得してます。 二級は何ヵ月勉強すれば取得できますか?(独学) 勉強方法も教えてください!

続きを読む

798閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3級取得ということは現在勉強中でしょうか?ただ、無勉だと11月の試験は今からだと到底間に合いませんね。2月の試験を受けると仮定して考えます。先ず、2月の試験は簡単な傾向があります。そして、2級ですが、工業簿記が増えて、工業簿記を40点満点に出来るだけ近づけて、いかに商業簿記で稼げるかが焦点となります。独学で勉強ということになりますと、専門学校での指標というものが、狂う場合があります。専門学校だと指標が固定されるので焦りがあります。本題の勉強期間ですが、250時間ですね。これが俗に言われている勉強時間とされます。これを、週5.5日勉強として、毎日平均3時間とします。すると5ヶ月掛かる計算となります。ただ、毎日勉強し、コツさえ掴めばもっと効率的に、3ヶ月で受かると思います。では、その勉強方法ですが、基本的に過去問重視の復習勉強スタイルが効率的です。自分も実践しましたが、2週間くらいで30点くらい点数が跳ね上がりました。税理士を目指している人がよく勉強するやり方で、直接原価計算だったらそれを一生懸命、仕訳だったらそれを一生懸命、仕訳日計表だったらそれを一生懸命ずっとするのではなく、少しずつ多分野の勉強を簿記では取り組んでください。この単元は1問だけとか。さすがに最初はしっかりと勉強するのですが、勉強が進んだら以上のような勉強を入れれば捗るはずです!あと、同じ問題を繰り返ししてください。資格勉強では常識的な勉強法だとも抑えておくといいと思います。簿記1級に受かった人のサイトを拝見しましたが、8回も同じ問題をしたとありました。とにかく一生懸命することが何よりですね。その中で効率的にするのにはさっきの通りに復習です。そのためにも無意味だと思うかもしれませんが、私の経験上、問題集に薄く書いて消しゴムで消して何度も使うと問題に慣れますし、速く解けます。沢山の問題集を掻い摘んでも無駄ですね。最低で3冊にしましょう。あと、おすすめのテキストはTACです。無駄が無く、解説も丁寧なので、使い勝手がいいと評判で自分も使っています。頑張ってください!

    ID非表示さん

  • 勉強の期間は、人によって違うと思いますよ。 私の場合は、会社に通いながら、夜2時間程度、勉強しています。 商業簿記のテキストを1ヶ月、工業簿記のテキストを1ヶ月。 ちゃんと毎日すれば、1ヶ月も掛からないのかもしれませんが、 私は、疲れた日などは無理してまでしていません。 それから過去問をしています。 過去問の手ごたえは、100%ではありませんが、ちゃんと理解できるし 問題も解けます。 簿記って忘れて行くから、3級を取得して2級を考えているなら、 すぐ始まる方がいいと思いますよ!

    続きを読む
  • いかれた回答者がいるが、気にすんな。 どこの世界に日商2級で250時間勉強する奴がいるの?? ひたすら問題集回せば受かる。 10日あれば充分とは言えないが可能なライン。 ちなみに私は日商1級持ってるんで信憑性ありますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる