解決済み
公務員試験の勉強の開始時期について。 こんばんは。私は2011年卒業予定の私立大学三年生です。地方上級希望です。民間との併願で迷っており、7月から公務員試験対策の授業を取って出席しておりましたが、授業を受けただけで実質復習などはしていません。専門も教養も範囲が広く、このままで間に合うのかと焦りながらも結局手を付けずに現在に至ります。さらに普通科の高校でなかった私は基本的な知識も乏しく、勉強を始める一歩がなかなか踏み出せません。もう11月からでは公務員試験に向けての勉強を開始するのは遅いのでしょうか?
2,789閲覧
勉強を始める時期は11月からでも間に合うと思います(^_^) 私は10月から勉強を始め某県庁から内定をもらいました。 来年の地方上級を受験するということですが、今年の不況や団塊世代の退職が今年までということを考慮すれば、来年は募集人員が少なく、志望者が多くなると考えられるので、倍率が非常に高くなると思います。 厳しいことをいうようですが、相当勉強しないと内定はもらえないと思います(>_<) 参考に勉強時間を書きますが、私の周りで公務員内定をもらって友人は10~12月は5時間、1~3月は8時間、4月~は一日中勉強していました。私は民間を併願せず公務員に専念していましたが、友人の中では民間を併願しつつ公務員を受験する人もいましたので、民間との併願は可能です。ただ、大学の勉強に、公務員の勉強、就職活動と非常に大変だと思います。民間を併願するメリットは面接に慣れることと、公務員に落ちた際の保険ができるので来年の公務員試験の倍率を考えた場合、保険のために民間を併願をしておいた方がよいかもしれません。 私も公務員試験の勉強はゼロからのスタートでした。ただ、問題集を5回くらい解くと合格点は取れます!!周りの友人で5回以上問題集を解いて筆記試験に落ちた友人はいません。勉強を始める一歩が踏み出せない気持ちはわかります(>_<)勉強はめんどくさいですからm(_ _)m ただ、人生が掛かってる就職のとこですからめちゃくちゃ頑張らなければなりません。勉強しててつらい時期もあると思いますが、友人と遊んでリラックスしたりし、メリハリをつけて頑張ってください(^_^)
1人が参考になると回答しました
今からでも間に合います。 ついでにアドバイスをしますが、復習こそ覚えるチャンスです。
勉強を始めるのは遅いです。 ただ、質問者さんが高学歴なら今からでも十分間に合いますし、 高学歴でなくても、真剣に頑張れば合格できると思います。
公務員受けるなら、ひたすら勉強しかないでしょう。経済学、法律は反復練習しないとまず、歯が立ちません。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る