教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接について質問です。 昨日バイトの面接を受けて、採用の場合のみ連絡します。

バイトの面接について質問です。 昨日バイトの面接を受けて、採用の場合のみ連絡します。と言われているのですが、もし連絡が来なかった場合、こちらから連絡したら失礼でしょうか。一応店長さんには、どんな些細な事でももし気になったら連絡して下さいと言われています。 あと、もし不採用だった場合、再度応募をしたら迷惑でしょうか? その店舗は随時スタッフ募集をしていて、沢山店舗もあるので、他店舗に応募したいのですが、面接をした場所=勤務地という訳ではなく、1番人の少ない所に入るらしいので、どこで面接を受けても、店長さんは前違う店舗で面接を受けて落ちたという事は解ると思います。 どうしても、そのお店で働きたいので、もし一回不採用でも、諦められる自信がないのですが。

補足

会社の方針で1週間以内に連絡って事になってるんだよ。ここで即決できないから不採用って訳ではないから安心してね。採用になった場合用意して欲しいものが…みたいな事を言われたのですが、やっぱり不採用なのでしょうか?

続きを読む

571閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず僕もアルバイトの面接を担当した事があるので、その経験から言わせてもらいますと、「採用の場合のみ連絡します」と言われた時点で残念ながら8割方不採用だと思います。あなたの受けた職場がどんな業種でどの程度の規模なのかわかりませんが、逆に欲しいと思った人材は僕ならなにがなんでもその場でゲットします。ですのであなたはそのライン上にはひっからなかったのではないかと思います。他店舗でもう一度受けたいとの事ですが、必ずしも面接官全員が同じ基準で選ぶわけではないので、絶対無理とは言えません。もしかしたら「この子そんなにやりたいんだ」と熱意を買われるかもしれませんし、逆に「しつこいな」と思われるかもしれませんが、やってみてもいいかもしれませんよ。 ※補足読みました。失礼しました。だとすればしっかりとした選考をしているんでしょうから、こちらから連絡はやはりしない方がいいかもしれませんね。そして別店舗で改めて面接という事であればどうしてもここで働きたいという熱意があれば伝わるんじゃないでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる