教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでアルバイトをしようと思っています。

マクドナルドでアルバイトをしようと思っています。24時間営業のマックの店舗なのですが、朝の出勤を希望しています。 朝6時~朝8時30分という半端な時間まで働きたいという指定はできますか? 知っている方がいれば教えてください。 大学生です。1コマ目が9時からなのでこの時間帯がいいのですが、このように希望したら落とされる確率はやっぱり高くなりますか? 2コマ目から始まる曜日だけにしたら週4しか入れないのです。

続きを読む

288閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中途半端な時間とか関係なく、要は店のニーズと合致するかです。 実際に私は高校時代に、平日の6:00~7:30で働いていました。 当時は24時間営業が無く、7時開店の店がほとんどで、6時から開店準備の作業がありました。 郊外の店だったので、開店直後にロータリーで客待ちのタクシーの運転手が、一通り食事を買ってしまえば、後は昼間でさほど忙しくない店でした。 そんな店にとって、朝早いのでアルバイトの集まりにくい6時から働けて、開店作業が終わってちょっとしたピークを終え、暇になった時間には帰ってくれる(時給払わなくて良い)私のシフトはまさに好都合だった訳です。 ただ、24時間営業の店で、その時間にニーズがあるかは不明です。 それに、スケジュールは固定じゃないので、1コマ目の日は6:00-9:30、2コマ目の日は6:00-11:00とかでも構いませんよ。 週ごとに希望を提出するシステムなので、毎週同じじゃなくてもOKだし。 逆に言えば、週6回とか希望しても、必ずその時間働ける訳ではありません、他の人の希望と重複してて、店にとって必要人員をオーバーしていればカットされたりもします。 まぁ、確かにちょっと時間が短いので、学校終わってからの他の時間帯とか、土日とかも入れるかが採用の条件にもなるかもしれません。 結局は店のニーズなので、対象のお店に聞きに行くのが一番です。 何店舗か選択の余地があるなら、上記のような理由で7時開店の店の方が有利ではないかとは思いますが。

  • 勤務時間に関してはまずお店に問い合わせしたほうがいいです。 「朝8時30分までの勤務ってありますか?」って。 店によって事情も違うと思うのでそのほうが確実です。 こちらから時間を指定するのはあまり良い印象には取られません>< バイトさんの希望にばかり合わせていたらお店の人はシフトを組むのに苦労します>< 店側のシフトに従って勤務してくれるほうが助かりますから^^; 勤務シフトを聞いてみて自分が勤務可能なシフトに募集するのが一番無難だと思いますよ^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる