解決済み
22才2年目保育士の一人娘の職場への悩みに対する親の対応についてです 2.3か月前より自信をなくしたようでできないを連発しています 話を聞いてみると先輩達からダメだしをされ自信を失い相手の顔色ばかりを気にしていつもおどおどしているようです 最近では児童表なるものが書けないと毎日異常なまでに嘆き悩んでいます 親としてもう社会人なので手取り足取りではよくないと思うしいま辛抱して乗り越える事ができればこれからの人生プラスになると思い‥叱咤激励するのですがなかなか立ち直りません 自分で解決するまで見守るしかないのでしょうか 精神的に壊れてしまう前になんとかしたいのです 医者にかかるくらい壊れた状態とはどのような感じなのでしょうか 書けないと部屋で泣いたり自分をたたいたりかじったりしています 朝になると仕事は休まず行っています
皆さんの回答全部に共感できるところとちょっと違うかなと思うところがありベストアンサーが選べません(>_<)ごめんなさい 娘はまだ悩んでいますが少しずつ前向きに考えるようになったように思います。 自分の子育てに自信をもち娘自身で立ち直ることを信じたいと思います ありがとうございました
310閲覧
叱咤激励はこの場合一番してはいけないことではないでしょうか。 娘さんの苦しみを分かち合う、大変な仕事ね、 そんなにつらいならいったん仕事を退いたら 、とか娘さんのつらさ、苦しさを受け止めてあげたらと思います。 理解してくれている人が一人でもいると分かったら それだけでどんなにか力になることだと思います。 私も過去に子供のことで苦しんでいたときに医師に お母さん大変でしたね、と言われたときに 分かってくれる人がいたと今までの心の重荷が すっとなくなっていった経験があります。 お母さんは仕事をやめられることを恐れているのでは ないかと思いますが、それでも朝には仕事に行くとありますので大丈夫です。 今苦しんでいる娘さんにそっと寄り添って 見守ってあげてください。 頑張れとか、叱咤激励はやめてください。
ダメだしされた内容はききましたか?保育士は子供の命を預かる仕事だと思うのです。保育士さんを信用し親は子供を預けるのです。小さな子供のちょっとした変化やサインを見逃さないように出来るようにならないといけないでしょうし、連絡帳でのやりとりは離れている間の子供の様子を知る大切なものです。私は娘に対してものすごく甘いですし抱きしめてよしよししてしまう親馬鹿さんです。それは娘が成人しても変わらないだろうと思います。でもただ抱きしめるのではなく何故言われたか、自分に落ち度がなかったか、娘に言います。本人はへこんでるうえに言われるので辛いと思います。辛いならやめればいいさ。と言う事も必要でしょう。でも命を預かる責任がある仕事なんだと今一度語りかけて下さい。連絡帳はありのままの子供の様子を書く事が何より大切だと。行かなきゃ、しなくちゃ、ではなく、行きたい、したい、と思えるようにならないと続きません。先輩に嫌われても子供に心から信頼される先生になってほしいです。親がこの先生なら安心して預けられると思う先生になってほしいです。娘さんのほんとになりたい保育士さんってのをふたりでみつめなおす事も大切 かと。それで辛い事ばかりならやめたらって言うのもありだと思います。 長々ごめんなさい。
先輩の言い方もあるのでしょうが、指摘され気づかせてもらえるということはありがたいことです。気づいても言わない人もいます。ダメだしされたことを素直に受け入れ、私なら「教えてくれることにありがとうと思えばいいよ。そこを直すにはどうしたらいいか考えたらいいよ」と言うかな。その方が、保育士としても人間としても成長してくれると思います。
娘さんが可哀想すぎます。 この先輩達はどうしてダメだしばかりするのでしょうか、けなせばどのような人でも落ち込みます。 人を励まし褒めて立派な保育士にさせるのが教育のあり方、人材の育て方です。 一人娘が悲しんでいるのを見るほど父親として辛い事はありません。 私が同じ立場であれば、まず園長に掛け合い自分の娘のやることなすことダメ出しされたら落ち込むに決まっている。 ここの先輩保育士の新人に対する教育方針を徹底して園長と議論して、新人保育士の教育に大切なもの それはどのような人間でも始めから立派に出来る人などいません。もっと人間性人間らしさ、つまり、私も初めは できなかったけれども、失敗や先輩に相談し経験を積んで成長できた事を語る先輩保育士はいないのかと議論し 園長に掛け合います。頑張って園長にかけあうか、相談しましょう。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る