教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさん、この彼女をどう思いますか?10月の初旬に人事異動による飲み会がありました。席をくじで決めようということで、ある…

みなさん、この彼女をどう思いますか?10月の初旬に人事異動による飲み会がありました。席をくじで決めようということで、ある彼女に引かせようとしたら「くじ?嫌です。それぞれが好きなところに座ればいいじゃないですか、どうして今回に限ってくじにするんですか?」くじを作った人「それだと、男女別れてしまうし、いつも同じメンバーで固まってしまう」彼女「でも、隣になったからと言って嫌いな人同士はお互い会話ないし、どうしてお前が俺の隣なんだよって、思われるのうんざり、断固ひきません。くじなんてあてにせずに、親しくなりたい人がいるのなら、好きに座ればいいじゃないですか。私は余った所でいいです」となり結局くじはなくなり、それぞれ親しい者同士座ることになりました。(内心、彼女に感謝している)彼女は複数の男性(美人または巨乳しか相手にしない連中)に嫌われています。そのことを知っているので、拒否したように思われます。今回の会も直属の上司が転勤するので来たようです。彼女は人によっては欠席します。私も彼女を嫌いな男性に嫌われているので、やりとりを見ててとても痛快でした。

補足

彼女はとても丁寧な仕事をし、上司やお客様からの信用も抜群です。彼女を見習うようにとよく言われます。仕事は彼女のお陰で回っているといっても過言でなないです。

続きを読む

476閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はっきり物申す方でかっこいいですね。 しかし、彼女の一言で「くじ引き」での席決めがなくなったあたり、幹事は何をやっているのでしょうか? 結局彼女にしてやられた感じですよね。 彼女はこういう性格で今後社会人生活が成り立っていくのか、はわかりませんが、周りとの協調性を図ることも大事。 どう思うか?は別に…こういう人もいるんだな、という思いくらいです。 (補足) なるほど、なるほど。 仕事上では完璧な女性なわけですね。 上司の方が見習えというくらいですから、よっぽど仕事に関しては素晴らしい方なのでしょうね。 仕事上での人間関係は抜群のようですが、プライベートは?会社内での同僚達とはいかがなのか? 傲慢とも取られそうな態度はよろしくありません。 質問者様はその女性の「良いところ」だけは見習って、悪い(良くないと思うところ)ところは見過ごすようにしましょう(笑)

  • すみません、質問者様もこの方と同等な気持ちがあるのかなと 思い私の思うことを書かせてもらいます。 >隣になったからと言って嫌いな人同士はお互い会話ないし、 どうしてお前が俺の隣なんだよって、思われるのうんざり、断固ひきません これは確かに気持ちは分からなくもないですが、言葉がきつい感じがします。 しかし、この人は嫌いだからいや、話したくない・・・これでは、なかなか 人間関係が良好にならないと思いますよ。 まずキライという考え方をニガテという風に置き換えて 案外、ニガテな人と話してみると学べることが多いように思います。 私個人としては、歓送迎会関係(通常の飲み会とは違うもの)には一社会人として なるべく参加されたほうがより良い、人間関係が築けるのではないかな と思います。 【補足】読みました。 私が抱いていたイメージとだいぶ違っていて驚きました。 「ハケンの品格」の主人公のような方なんですね(^^;)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる