教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格の欄について質問させてください

履歴書の資格の欄について質問させてください以前に生命保険会社に勤めていて、生保募集人資格専門課程と損保販売資格中級を取得したんですが退職する時に取り消されました。 履歴書に書いたらだめですか? 今は持っていないけど前に取得したことのある資格は書くべきじゃないでしょうか?

2,912閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    だめです(^^; 車の免許証を取消になったら、履歴書に記載出来ないのは当然ですよね。 詐欺・・・、おまわりさんに。というレベルです。 た・だ・し 取消された理由が、法律的に問題が無く、就職にプラスになるのであれば ・元生保募集人資格専門課程(例:2006年1月1日~2009年10月迄) ・元損保販売資格中級(例:2006年1月1日~2009年10月迄) 面接時に、しっかり説明できるなら、上記のような記載をオススメします。

    1人が参考になると回答しました

  • 取り消されるとかあるんですねぇ。 その社内でしか使えない資格なのですか? もし本当に取り消されたのなら持っているように記載してはいけないかと思います。 備考的に持っていたことを記載しておくのはいいかもしれませんけど。 極端ですけど、その理屈でいくと免許取消になったけど運転免許ありますって書いてもいいことになったりしません?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる