教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

A社から内定通知を頂きました。 もう一つのB社が面接を終えたばかりで まだ採用かどうかわからないので

A社から内定通知を頂きました。 もう一つのB社が面接を終えたばかりで まだ採用かどうかわからないのでA社から内定通知を頂きました。 もう一つのB社が面接を終えたばかりで まだ採用かどうかわからないのですが、 B社からの返事を辞退する場合、 何と言って断ればいいのでしょうか? 内定もらっていないので内定辞退ではなく、 この場合、何の辞退になるんでしょうか? そして「他社に内定通知を頂き、そちらへ行くことに なりましたので…」と言う風に言えばいいでしょうか?

続きを読む

373閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「選考辞退」ですね。 私もありました。人事担当の方に電話をして、「他社に内定が決まりましたので選考を辞退させて頂きます」 と言えば大体あっさりと「そうですか」と言われます。悲しいくらいに。 時々「どちらの会社に?」と聞かれることもありますが、素直に答えればよいと思います。 私が聞かれた時は正直に答えたのですが、内定先と取引のある会社だったらしく、「これからも宜しくお願いします」 と言われました。 世間って狭いなと感じた時でした。

    ID非公開さん

  • いいと思います。 別にどこの会社を受けて、本当にその人に内定を出したかどうかなんて調べるわけではありません。 できるだけ早く連絡をしてください。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる