教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リストラ後CCNA,CCNPアメリカ人。

リストラ後CCNA,CCNPアメリカ人。CCNA,CCNPの取得含め、その後の再就職について質問です。主人はアメリカ人40歳、1年前にIT業界でリストラ。丁度リーマンショックの時にもう一件の外資大手投資銀行でネットワーク業務でした。それ以前は契約でインテル、ソニー、松下などでブリッジ SEやQA、NA。大学は文系。日本語は完璧ではありませんが流暢です。1年間求職するも決まらず、今CCNA,CCNP取得の為個人で勉強しています。ネットで調べましたらこの資格を取っても30歳以上では就職など無いという意見もあり、実際どうなのか心配です。エンジニアの採用担当の方がこの資格/年齢/経歴でどう思われるかどうぞご回答宜しくお願い致します!!!また、この資格取得にはどの位時間がかかりますか?個人差があると思いますがお聞かせ願えると幸いです。

続きを読む

642閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    常識的に考えて、40代エンジニアでしたら実務経験がなければ就職は困難です。 実務経験があれば、CCNAなんて誤差みたいなものです。 ネットワークの管理経験がアピールできるのであればCCNAなんて軽く受かるはずですけど。 時間はそんなにかからないですが(試験回数が多いから) 費用はかなりかかります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる