教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについての質問です。私は以前、マクドナルドで2年とコンビニでバイトしていました。今、モスバーガーでアルバイトを…

アルバイトについての質問です。私は以前、マクドナルドで2年とコンビニでバイトしていました。今、モスバーガーでアルバイトをしようと考えています。そこで質問なのですが…。モスバーガーでの仕事内容はどのような感じでしょうか? 2年ぶりのファーストフード店でのアルバイトに少々緊張してます(泣)

923閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    モス5年やりました。 マック経験アリなら余裕だと思いますよ! 最初のうちはカウンター作業のみです。 1、店内やドライブスルーのレジでオーダーをとる 慣れてきたら電話注文もとります。 2、フライヤー(揚げ物のところにいる人)やバーガー作る人にオーダーを伝える (パティ3枚、モスチキンなら3ピースのようなかんじ。あとはポテトのサイズなど) 3、ドリンクオーダーがあったらそれを作る(シェイクやお茶、コーヒーなど) 4、お持ち帰りの場合、作成したドリンクを袋詰めする。 店内イートインならトレイに載せてドリンクだけ先出し。バーガー類ができたらそれも提供 5、お客様の様子を見てお水やウエットティッシュ、灰皿など持って行ったり、トレイを下げたり 6、シンク内の洗い物(イートインのカップなど)を片付ける 7、休憩の際のトイレ清掃 お客さんがいなくて暇なときやピーク(11時~14時)前は ・袋に中敷を入れる(ドリンクテイクアウト用) ・広告を外袋にあらかじめ入れる ・広告や持ち帰り用メニューに店名のハンコ押し ・ドリンクやナゲットソースなどの補充 ・店内テーブルまわりやコーヒーメーカーなど機械類の清掃 ・台ふきやお掃除に使うダスターの交換 ・ちょっと慣れてきたらサラダの作成 ・新製品の作り方を教えてもらったり、そのほか先輩からいろいろ 教えてもらってお勉強 などなど。 どうですか? だいたいマックの店員さん見ていても同じような 動きしていますよね。 まったくゼロからスタートというわけではないので 大丈夫だと思いますよ。 ただ、もうすこし上のレベルにいくと、けっこう面倒な作業も増えます。 ・ポテトや揚げ物の箱など大物を移動 ・シェイクや揚げ油のメンテナンス キッチンのほうに入るようになると、 ・ドッグ&お米系バーガー作成 ・ポテトやチキン、アップルパイ、サラダ、スープなどの作成 ・注文の入った数だけバンズを焼く ・ハンバーガー作成&パッカー(紙で包み、袋詰め) ・野菜をひたすら洗う&刻む! などなど。 まだまだたーーくさんあります。 昼ピークはお祭りみたいでとても楽しいですよ。 新商品の試食なんてうれしいものもあります。 ただ時給はぜったいマックのほうが上だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モスバーガー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる